竜殺しの名門ヴァルム公爵家の次男として生まれたカルは、生まれつき強大な魔力を持っていたが、その力を恐れた聖竜王に呪いをかけられ、呪文の詠唱を封じられた。
しかしカルは、その呪いに打ち勝つため、独学で失われた『無詠唱魔法』を習得していた。
十四歳の誕生日に父親にそのことを告げたカルだったが、信じてもらえず、逆に役立たずの嘘つきだと無人島に追放されてしまう。
偶然その島に身を隠していた冥竜王アルティナに拾われたカルは、『無詠唱魔法』なら人間には発音できない『竜魔法』を使えることに気付き、最強への道を歩みはじめる――
竜殺しの名門ヴァルム公爵家の次男として生まれたカルは、生まれつき強大な魔力を持っていたが、その力を恐れた聖竜王に呪いをかけられ、呪文の詠唱を封じられた。
しかしカルは、その呪いに打ち勝つため、独学で失われた『無詠唱魔法』を習得していた。
十四歳の誕生日に父親にそのことを告げたカルだったが、信じてもらえず、逆に役立たずの嘘つきだと無人島に追放されてしまう。
偶然その島に身を隠していた冥竜王アルティナに拾われたカルは、『無詠唱魔法』なら人間には発音できない『竜魔法』を使えることに気付き、最強への道を歩みはじめる――

第3話(3)
ワロタ
第3話(1)
アルティナの読む本に興味あるな。ムフフなやつじゃないの?身体つきいいしw
第3話(1)
聖竜王はなぜ人間を滅ぼそうとしてるのか?
この世界では竜族と人間の共存が出来ないのか
掘り下げた物語は原作に描かれてる?
第3話(1)
>7>14
どちらもジャンプネタやねー。約20?30年前のネタやね。
第3話(3)
コイツ主人公出る前からザマァされてない?
第3話(1)
竜なら下半身はしっかりしてないとな!
第3話(1)
独身術!
第3話(1)
ア「左右どちらで殴るかあててみな」
カ「両方ですね(読心)」
ア「YesYesYes」
カ「オラオラですねー」
ア「Ye
第3話(1)
>>7
もう心を読むって言ったら定番のネタになったな、それw
幽助効果すげえなww
第3話(1)
なにかんがえてるの→「おまめクリクリ…くりっ!じょわ?」
第3話(1)
なにかんがえての→「おまめクリクリ…くりっ!じょわ?」
第3話(1)
これも一種のおねショタになるんだろうか
第3話(1)
読心魔法だが、相手が長寿で高度な知能を持つ場合には莫大な情報が流れ込む危険が無いかな?
第3話(1)
もしアルティナが人の姿にされた時からその服なら聖竜王の趣味の可能性も。
第3話(1)
カル「よし、読心魔法!」
アルティナ(まっすぐ行ってぶっ飛ばす、右ストレートでぶっ飛ばす)
カル「えっ??」
第3話(1)
単純な子供時代に呪い受けたからこそだよね
呪いで呪文唱えることが出来ないから無詠唱って発想が凄いわ
普通なら剣術だよね
第3話(1)
ずっと封印されてヒトガタのママでいてください
第3話(1)
呪いがガチ呪いだったけど
「詠唱封じられたなら無詠唱すれば良いじゃない」
な脳筋(インテリ)思考キライじゃないわ!
第3話(1)
可愛くていいじゃん
第2話(2)
古代の遺跡なのにこんな綺麗な状態で残ってるものなのか…?