わたくしには前世の記憶がある。『私』として生き、乙女ゲームにハマっていた日本人だった頃の記憶が――。
卒業パーティーで王子様に断罪され、庶民落ちの上、娼館送りとなった悪役令嬢のディアナ。
前世の記憶がある彼女にはそんな展開お見通し。断罪される前に娼館を買い取り、そこのオーナーになっていた。
あっさり追放を受け入れ、追放先の娼館で、こっそりゆるく楽しく暮らそうとしていたら、王子の側近のアレクシスが追ってきて……。
果たして彼は敵か味方か?「小説家になろう」発、一筋縄ではいかない追放悪役令嬢の報復が今始まる!
わたくしには前世の記憶がある。『私』として生き、乙女ゲームにハマっていた日本人だった頃の記憶が――。
卒業パーティーで王子様に断罪され、庶民落ちの上、娼館送りとなった悪役令嬢のディアナ。
前世の記憶がある彼女にはそんな展開お見通し。断罪される前に娼館を買い取り、そこのオーナーになっていた。
あっさり追放を受け入れ、追放先の娼館で、こっそりゆるく楽しく暮らそうとしていたら、王子の側近のアレクシスが追ってきて……。
果たして彼は敵か味方か?「小説家になろう」発、一筋縄ではいかない追放悪役令嬢の報復が今始まる!
第13話(2)
ナンパな感じなのに気安く話しかけやすく、なんか頼りになって口を軽くさせる……詐欺師と情報屋のプロによくいる方々ですね。
第13話(1)
セドナと情報の取引する為に娼館に通ってたんたろうなあ。チャラそうな態度もカバーに便利と。
第11話(3)
うわぁ、やっぱり続編?か何かの絡みで別の自称ヒロインが出るのか……
それは聞いてないなってお互い様だろボケどもが。
第10話(2)
こんな酷い子でも親の情だな……廃嫡した無能なんて大臣にでも沙汰を告げさせればいいものを。
第10話(1)
いつも思うし、作中で指摘されることすらあるが、なんでこいつら「側室」は嫌なんだろうな………まあこいつの場合毒婦のせいだが
第9話(3)
王妃の座に執着云々も自称ヒロイン様にずっと言われ続けてそう思い込んだたけじゃね?ほんと杜撰な脳みそだ。
第9話(1)
他の用語はともかく、「攻略」なんかは通じそうだし、意図を考えると凶悪な政治犯として捕まるのがオチだと思うが……
第8話(3)
幾ら何でもこの空気のなかこの発言は頭悪いとかより気持ち悪い………周りには「逆ハー」の意味は分からんだろうが………
第24話(1)
娼館巡りが趣味ですか
第24話(1)
必ずしも愛人が悪いと言う事では無い
生きるためには必要な場合も
娼婦よりは良いであろう
第5話(2)
これもしかしてゲーム本編の方もエンディング後にバッドエンドだったのでは?笑
第1話(2)
あっはんうっふん
表現の仕方おもろ
第23話(3)
昨今ではモブ令嬢なのに何故か王子に溺愛されてます的話も多いから油断は出来ないよ。バタフライエフェクトで話変わるかもだし。
第24話(1)
あったよ!娼館が!
第24話(1)
ローザとアレクがくっつくエンドでいいじゃんね。
第24話(1)
この作画は、目に感情が乗らないので感情移入しにくいです。
無いものを共感できません。
第24話(1)
今更だけど、話の展開がかなりエグイなこの乙女ゲー
主人公が愛人になるENDとか全年齢対象じゃないんか?
第24話(1)
見分けがつかなさすぎて、どれが主人公なのか本格的にわからなくなってきた。
第24話(1)
また娼館買収するんか?
第24話(1)
やはり娼館…娼館は全てを解決する