ある日、10歳のレナリアは思い出した。前世で聖女だったこと、王子の婚約者だったこと、そして横恋慕してきた令嬢のために自分が聖女の力を使い果たして死んでしまったことを…!! 幸い、今世の守護精霊は人気のない風の精霊エアリアルだったけど、あれ? もしかして前世の魔法も使えちゃう…? もし聖女だとバレたら王族と婚約&また殺されてしまうかも!? もう、そんなのゴメンです! よし、手を抜きましょう。うん、よきよき!
ある日、10歳のレナリアは思い出した。前世で聖女だったこと、王子の婚約者だったこと、そして横恋慕してきた令嬢のために自分が聖女の力を使い果たして死んでしまったことを…!! 幸い、今世の守護精霊は人気のない風の精霊エアリアルだったけど、あれ? もしかして前世の魔法も使えちゃう…? もし聖女だとバレたら王族と婚約&また殺されてしまうかも!? もう、そんなのゴメンです! よし、手を抜きましょう。うん、よきよき!

漫画家。主な作品『前世聖女は手を抜きたい よきよき』(双葉社)
第5話(3)
これの枝欲しかったん?どこ取るの?動いてるけど···切るとただの枝になるんかな。自業自得はほっときゃいいんだよ
第5話(1)
↓ちゃんと理由があって出来ないふりしてるのを性格悪いって言うのは違うと思う
第5話(1)
殿下よきよき
第4話(4)
やっぱり増長したじゃん。ほっときゃよかったじゃん。というかシャインまだそばに居るん?
第4話(3)
シャインが爆発したんじゃなくてシャインの魔力が暴発したんでは?
第4話(3)
ほっといていいと思う
第4話(2)
あたしと似てる?自意識過剰極まれり。つか姿見えんのによく堂々と言えるな。あと公爵令嬢を地味令嬢って···不敬罪だわ
第4話(1)
え、シャインがついてるのに使えないの?適当に選んで鞍替え狙ってそうだから使わせないのか?
第3話(3)
お顔が美しいと気づいたんだね。どう誤魔化してるのか見分けつかんが。ところでちょいちょい効果音が気になる
第3話(2)
あのゾロゾロ入ってきた子たちの一番前の子よ、何が眩しいんだ?←
第2話(3)
日本語ってか国語習う時によきよきを習ってはないんじゃない?決して知ってて当然の言葉ではないと思う。まぁそのままだけども
第2話(3)
上下関係気にしない校風にしてもやっぱり公爵令嬢を出来損ない呼ばわり(属性だけ見て実力見ないで)は不敬罪だと思います
第5話(1)
シャインと契約切れたら光が寄らなくなって失明か透明人間化しそうでワクワクしてるのに本命への踏み台扱いで契約続行なのかな
第7話(3)
先読み以外全部読んでるのに何故か未読がついてる…( ´ ꒳ ` )
第2話(2)
初めましてなのに従姉妹殿の顔知ってるの?なぜ?
第2話(2)
おまっ···クラスも違うかったんか!とりあえず王子まともそうで良かった。あれ宇宙人だよ。常識学べ
第2話(1)
ありえん頭のおかしい奴来たな。いくら貴賎の差ないとはいえ高慢すぎるだろ。つか席奪うことと無関係なんだが
第1話(2)
愛した聖女が命と引き換えに助けた女なら結婚すんのかな?嫌じゃない?お前のせいで死んだって恨まれそうだけど
第1話(1)
勝手に毒飲んだやつのために命捧げなきゃならんの?ほっとけば?
第2話(3)
フィルが天使