感情が天候に反映されるという特殊能力を持つ侯爵令嬢のシャルロッテ。
彼女はどんなときも感情を抑えて生活していた。
泣くことも怒ることも、喜ぶことすら我慢している彼女に対し、婚約者のセオドアは婚約破棄を申しつける。
さらに彼は、平民の可愛らしい少女・ヴェローナにぞっこんな様子…。
我慢の限界を迎えたシャルロッテは、不毛の大地にあるシュルトン王国の国王に嫁ぐことに。
新たに婚約を結んだアズールの、シャルロッテへ溺愛が止まらない――!?
感情が天候に反映されるという特殊能力を持つ侯爵令嬢のシャルロッテ。
彼女はどんなときも感情を抑えて生活していた。
泣くことも怒ることも、喜ぶことすら我慢している彼女に対し、婚約者のセオドアは婚約破棄を申しつける。
さらに彼は、平民の可愛らしい少女・ヴェローナにぞっこんな様子…。
我慢の限界を迎えたシャルロッテは、不毛の大地にあるシュルトン王国の国王に嫁ぐことに。
新たに婚約を結んだアズールの、シャルロッテへ溺愛が止まらない――!?
第7話(2)
願った通りに天候を操れるようになったのなら
メンタルの状態が大きく左右するんじゃないかな
のびのびと健やかに育ってくれー
第5話(3)
雷がうわっで済むのはっょぃ…
第7話(1)
哀しくないのに泣かないと雨降らないのかと
思ってたけど、これなら問題ないね!
今までは能力が感情の起伏で暴走してたのかな
第7話(2)
頭の団子がなくなってる!!
第7話(1)
聖女フラグ来たか
第6話(3)
トマトか
第7話(2)
今まで抑え込んでた分、反動で大きく成長したのかも知れない?
男装の麗人がサラシで押さえ付けてた分、大きくなるように・・・
第7話(2)
素敵な花畑が広がってて、祈りの力?が開花して、すごく良い方向に進んでそうに見えるのに、最後ゴロゴロしてて不穏なのは何故…
第7話(2)
むやみに抑え込むんじゃなくて、能力の検証が必要だよ!
期間とか範囲とか、どんな効果があるのか確かめないと!
第8話(1)
ついにぶっちゃけたー!リアクションどやー?
第4話(2)
神様推し推ししてんじゃないかな
第5話(2)
哀れすぎる馬鹿王子はもう出てこなくていい
第6話(2)
幸せになってくれ
第3話(2)
雨が降ると魔物が出ないって事は、この国にとってはシャルが泣いて暮らす方がいい事になっちゃうよ。
第2話(3)
昼間に滅多にない様な晴れ間だったのに、夜には土砂降りの雨なんて、忙しいな!
第3話(2)
こういうこと聞くと
あのバカ王子に知らせ(れ)なかったのは
却ってよかったのでは
第3話(1)
愛されなかったのが悪いとか言われましても(違
第2話(3)
定期的に泣いてもらわなくちゃ!(外道
第5話(3)
平民ごときとか平民のくせにとか、民をなんだと思ってんの…
この王子は廃嫡した方が国のためだよ
ヴェローナちょっと可哀想
第6話(1)
早速の笑顔で、瘴気(?)の雲が消えてくれそう