18歳になると誰もがスキルを与えられる世界で、剣聖の息子アリオスは皆から期待されていた。間違いなく《剣聖》スキルを与えられると思われていたのだが……授けられたスキルは《チートコード操作》。前例のないそのスキルはゴミ扱いされ、アリオスは実家を追放されてしまう。だがその外れスキルで、彼は規格外なチートコードを操れるようになっていた! 幼馴染の王女もついてきて、彼は新たな地で無自覚に無双を繰り広げていく!
18歳になると誰もがスキルを与えられる世界で、剣聖の息子アリオスは皆から期待されていた。間違いなく《剣聖》スキルを与えられると思われていたのだが……授けられたスキルは《チートコード操作》。前例のないそのスキルはゴミ扱いされ、アリオスは実家を追放されてしまう。だがその外れスキルで、彼は規格外なチートコードを操れるようになっていた! 幼馴染の王女もついてきて、彼は新たな地で無自覚に無双を繰り広げていく!

小説家。主な作品『最底辺のおっさん冒険者。ギルドを追放されるところで今までの努力が報われ、急に最強スキル《無条件勝利》を得る』『おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。』(双葉社)

イラストレーター、漫画家。「おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。」、「追放されたので、暗殺一家直伝の影魔法で王女の護衛はじめました! ~でも、暗殺者なのに人は殺したくありません~」、「万能スキル『調味料作成』で異世界を生き抜きます!」、「「雑魚スキル」と追放された紙使い、真の力が覚醒し世界最強に ~世界で僕だけユニークスキルを2つ持ってたので真の仲間と成り上がる~」(双葉社)
第25話(2)
片腕を振り下ろすだけで小国が吹き飛ぶ…
さっき片腕振り下ろしてなかったっけ?w
第26話(3)
ダドリーを性転換して真ヒロインにするんちゃうんか・・・
第26話(2)
さぁダドリーのヒロイン化計画を始めよう(笑)
第26話(1)
まさか、今後誰かに性転換の術を付与することが!?
第26話(1)
まごうかたなく!ことなく!
第26話(1)
女性陣を男性にすることも可能なんだよね?
第25話(3)
なんか痒いところに手が届かない
物足りなさだけ毎回残る…
編集さん解消してくれ
もう少し人気出るはず
第26話(1)
「皆さん」は国の英雄ですという国王に対して主人公が僕1人の力ではって応えてるのなかなか自意識過剰感があって面白い
第26話(1)
今回の件で一番得をしたのはレイミラを担いでる人間???レイファーと対立してた人間???
正体不明の同志A???
第26話(1)
つまり、レイミラが次期女王になると、
アリオスが王配(女王の夫)になるのか
良いぞ早く結婚しろ
第26話(1)
同志Aというダサネーミング付けそうな人って限られて来る様な
いやだけど斬られたのに服が全く傷付いてないのは流石にどうかと
第26話(3)
サムネがなんか最終回っぽかった。
「行こうぜ!」「おう!」「「俺たちの戦いはこれからだ!」」『完』笑
第26話(1)
国王様よ。なんで喋る時ずっと『ゲンドウポーズ』なん?『お祈りポーズ』?はてはて?(・・?)
第26話(2)
敵も倒したことだし、アリオスでもマクバでも良いから、とりあえず王女とセッ○クスしときましょう。
第26話(1)
国王の口からネガティブとか会話に威厳が感じられないのヤバくない?
あっさり王位継承権渡すし他人事感が半端ない
第26話(1)
ここにきて新たな升が!
?性転換?
うん、爆弾やんけ
第26話(1)
男子禁制の場所にでも入るのかね?
第26話(1)
性転換してレイミアの護衛、もしくは影武者になる?
第26話(1)
手のひらパンッ
で息子の牢獄行き切り替えられるのすごいわ国王さすが為政者だわ
第26話(1)
同志Aの正体・・・アカギか!?←それはギンガ団のボスの名前である