18歳になると誰もがスキルを与えられる世界で、剣聖の息子アリオスは皆から期待されていた。間違いなく《剣聖》スキルを与えられると思われていたのだが……授けられたスキルは《チートコード操作》。前例のないそのスキルはゴミ扱いされ、アリオスは実家を追放されてしまう。だがその外れスキルで、彼は規格外なチートコードを操れるようになっていた! 幼馴染の王女もついてきて、彼は新たな地で無自覚に無双を繰り広げていく!
18歳になると誰もがスキルを与えられる世界で、剣聖の息子アリオスは皆から期待されていた。間違いなく《剣聖》スキルを与えられると思われていたのだが……授けられたスキルは《チートコード操作》。前例のないそのスキルはゴミ扱いされ、アリオスは実家を追放されてしまう。だがその外れスキルで、彼は規格外なチートコードを操れるようになっていた! 幼馴染の王女もついてきて、彼は新たな地で無自覚に無双を繰り広げていく!

小説家。主な作品『最底辺のおっさん冒険者。ギルドを追放されるところで今までの努力が報われ、急に最強スキル《無条件勝利》を得る』『おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。』(双葉社)

イラストレーター、漫画家。「おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。」、「追放されたので、暗殺一家直伝の影魔法で王女の護衛はじめました! ~でも、暗殺者なのに人は殺したくありません~」、「万能スキル『調味料作成』で異世界を生き抜きます!」、「「雑魚スキル」と追放された紙使い、真の力が覚醒し世界最強に ~世界で僕だけユニークスキルを2つ持ってたので真の仲間と成り上がる~」(双葉社)
第26話(3)
1つください
第26話(3)
技の名前を変えるだけでどんどん新しい技を作れるな
第26話(2)
ウボァってたダドリーがこんな立派に!
第19話(2)
無属性魔法使えば良かったのではと思ったのは僕だけか?
第9話(2)
面白いと思います。
第25話(2)
ラスボス戦でここまで感情が動かないことってあるんだ
第26話(1)
性転換本人以外にも使えたら完全にハーレム化できるやん
第22話(1)
いやお前一人でよくね?
第25話(3)
え..同志えー!?
第26話(2)
とはいえリオンはダメだろ
第26話(2)
ダドリー…推せる!
第26話(2)
今話、ダドリー君は置き去りなのかと思ってたら最後に出てきたので良かった。
第22話(2)
予想してたがコメントが某中佐ばっかで草
第26話(2)
「んぼおおおお」が大きくなりやがって(´;Д;`)
第22話(1)
ダドリー、パーティー内実力序列2位だった、マジかよ・・・
第26話(3)
迷走してません?
前は変なロボット登場で世界観崩壊。
ダドリーはゴミ扱い、アリオスは王女とオセッセし続ければよいと思う。
第26話(2)
マクバの当主は国家を揺るがす大犯罪者なんだけど、マクバを継ぐという事は犯罪者の烙印も継ぐという事なんだけどなぁ
第26話(2)
No8 ピーター殿、今は邪神戦の真っ最中でしょうに。こんなとこに書き込んでて良いのですか?
第26話(2)
あのバナナチョコソース野郎がここまで株を上げるとは、って何度もそう思ってしまうわ(笑)
第26話(2)
主人公と王女、完全にすれ違い起きてるよね?