ある日、10歳のレナリアは思い出した。前世で聖女だったこと、王子の婚約者だったこと、そして横恋慕してきた令嬢のために自分が聖女の力を使い果たして死んでしまったことを…!! 幸い、今世の守護精霊は人気のない風の精霊エアリアルだったけど、あれ? もしかして前世の魔法も使えちゃう…? もし聖女だとバレたら王族と婚約&また殺されてしまうかも!? もう、そんなのゴメンです! よし、手を抜きましょう。うん、よきよき!
ある日、10歳のレナリアは思い出した。前世で聖女だったこと、王子の婚約者だったこと、そして横恋慕してきた令嬢のために自分が聖女の力を使い果たして死んでしまったことを…!! 幸い、今世の守護精霊は人気のない風の精霊エアリアルだったけど、あれ? もしかして前世の魔法も使えちゃう…? もし聖女だとバレたら王族と婚約&また殺されてしまうかも!? もう、そんなのゴメンです! よし、手を抜きましょう。うん、よきよき!

漫画家。主な作品『前世聖女は手を抜きたい よきよき』(双葉社)
第10話(1)
誰がやったかは誤魔化しつつ、自称聖女の手柄にはさせない。えらい。
第9話(3)
自称とはいえ聖女気取るならせめて上っ面だけでも取り繕ってくれや
第13話(2)
シャインもエアリアルの下に入れてあげれば
アンジェなんかといなくてもいいし
アンジェはゴミ同然になるから一石二鳥
第8話(3)
今回のよきよきは普通の使われ方じゃん。
普通に使われたらそれはそれで物足りなくなってきた?
第7話(2)
平民云々以前に人としてヤバすぎる
第7話(1)
髪型変わっただけなんだよなあ……
第4話(4)
嫌いだからひとりだけ助けないって聖女としてあるまじき行いでしょ。その噂信じるなら非難されるべきは自称聖女の方でしょ……
第4話(2)
この女は前世に生き返らせた女の生まれ変わりなのかな。
だからシャインは前世聖女に繋がる気配を感じ取って契約したとか……
第9話(3)
聖女と取り巻きは今すぐ処そう。
マジで存在が許されない。
第2話(3)
使い所が唐突すぎて「よきよき」に新しい意味ができたのかと思ったよ
第3話(3)
というかいとこなのにこれまで会ったことないのも不思議すぎんか
第3話(1)
先生に家の力を使って事情話した方が早いと思うわ
第2話(1)
関わるだけ損にしかならないタイプ
第1話(3)
いとこなのに会ったこともないの不思議
第4話(4)
周りの証言者が必要だったね
第4話(1)
まだタイトルとかについて文句言ってる人はこれから先もイライラしながら読んでいくんだろうね
第2話(2)
頭キレそうな王子様だし前世でも毒姫が悪かっただけだから諸悪の根源を絶つ方向に行ってもいいかもね
トラウマはきついけど
第9話(2)
アンジェそのまま鳥に目玉つつかれて両目ともなくなれよ。
その後鳥全部から身体中啄まれてぐちゃぐちゃになるのが良い
第1話(3)
地味っつってもそりゃ多少は美化されてるでしょうよ
おもろ、程度に思っとけばいいのになんで叩くんだろ
第1話(2)
善行でしんで婚約者になりたくない理由がほかのとこにあるのかと思ったら全然そんなこと無かった