「小説家になろう」発、第7回ネット小説大賞受賞作『俺だけ超天才錬金術師 ゆる~いアトリエ生活始めました』が遂にコミカライズで登場!!
7つにして生前の記憶に目覚めた転生者・アレクサントは13歳になった年に、名門校・アカシャの家に進学し多くの才能を発揮しながら錬金術に出会う。アカシャの家で出来た魔女っ子・ロリエルフ・褐色元気娘etc、様々な仲間たちと共に織りなすドタバタ&マイペースアトリエライフが始まる!!!
「小説家になろう」発、第7回ネット小説大賞受賞作『俺だけ超天才錬金術師 ゆる~いアトリエ生活始めました』が遂にコミカライズで登場!!
7つにして生前の記憶に目覚めた転生者・アレクサントは13歳になった年に、名門校・アカシャの家に進学し多くの才能を発揮しながら錬金術に出会う。アカシャの家で出来た魔女っ子・ロリエルフ・褐色元気娘etc、様々な仲間たちと共に織りなすドタバタ&マイペースアトリエライフが始まる!!!


小説家。主な作品『ポーション工場に左遷された俺、エルフに拉致され砂漠の国の錬金術師となる ~今さら戻れと言われても、美人姉妹(エルフ)が離してくれません~』、『俺だけ超天才錬金術師 ゆる~いアトリエ生活始めました』(双葉社)

イラストレーター。主な作品『ポーション工場に左遷された俺、エルフに拉致され砂漠の国の錬金術師となる ~今さら戻れと言われても、美人姉妹(エルフ)が離してくれません~』、『俺だけ超天才錬金術師 ゆる~いアトリエ生活始めました 』(双葉社)
第33話(3)
がうがうでは普通の事とは言え誤字多すぎやろ
第33話(2)
ここにきて、兄妹関係はやはりアトゥの妄想でしかなかった可能性が…(今さら)
第33話(2)
ここにきて、兄妹関係はやはりアトゥの妄想でしかなかった可能性が…(今さら)
第33話(1)
胸が押しつけられているアップのコマと気付くまでに3分かかった
第32話(3)
実際に殺人事件が起きたと聞いて「面白くなってきた」って思うのはだいぶんサイコパスやぞ
第32話(2)
生まれたての時は興味を失って捨て置いたくせに…って思ってしまうよ、俺は。
第31話(3)
あれ?ご飯あげないの?
第29話(3)
成長した頃にはアインスの言う事しか聞いてくれなくなるんですね?わかります。
第12話(1)
こういう○○ボルトっていう場合は矢の事ね(クロスボウの矢がボルトって言ってソレ由来)
アイスボルトって言ったら氷の矢よ
第26話(1)
清楚な顔で、エロい水着着て、危ない発言をしながらみだりに接触してくる年上美女。どうしてアレッキュンは耐えられるんですか?
第23話(3)
この状況でノーマル状態をキープできるアレッキュンの方が絶対聖職者
第21話(3)
ウルカいないとホント心穏やかに読める
第21話(2)
ランプの灯りがチカチカする場合は明転じゃなくて明滅だな。明転が舞台用語で暗転の反対。
第19話(3)
訳も分からず一方的にやられてワイバーンくんかわいそう
第19話(2)
緊迫したシーンで誤植出すなよ…
第18話(3)
スポドリ…そう言えば主人公は転生者だったね…。
第18話(2)
ウルカ心底いらん
いなくても全然話回るでしょ
第18話(1)
どの口がユルすぎとか言うてんねん
第17話(2)
ここまでヘイトしか溜まってないからウルカの厨二な面を見せられてもウザいとしか思えん
第15話(3)
ん?結局アレクとしてはどうなの?リィンの事好きなの?