突然、RPGゲーム世界に放り込まれたオタク女子大生・榎島未結。やり込み知識でうっかりゲームの展開を呟いたら、イケメン獅子獣人の覇王アーダルベルトに捕まって、やりたくもない参謀にされてしまい…。仕方ないから、ゲーム知識を《予言》にして、国と覇王(推し)の破滅を乗り越えよう!?「小説家になろう」発、第七回ネット小説大賞受賞作が堂々書籍化!
突然、RPGゲーム世界に放り込まれたオタク女子大生・榎島未結。やり込み知識でうっかりゲームの展開を呟いたら、イケメン獅子獣人の覇王アーダルベルトに捕まって、やりたくもない参謀にされてしまい…。仕方ないから、ゲーム知識を《予言》にして、国と覇王(推し)の破滅を乗り越えよう!?「小説家になろう」発、第七回ネット小説大賞受賞作が堂々書籍化!

小説家。主な作品『ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~』(双葉社)/『最強の鑑定士って誰のこと?~満腹ごはんで異世界生活~』(KADOKAWA)

イラストレーター。主な作品『「お前が代わりに死ね」と言われた私。妹の身代わりに冷酷な辺境伯のもとへ嫁ぎ、幸せを手に入れる』(双葉社)/『ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~』(双葉社)/『婚約破棄を持ちかけられて十数年、そこまで言うなら破棄しましょう!』(一迅社)
第36話(3)
ミューは子供!自覚無く子供で居たい、責任とりたくないクセに子供扱いされると切れる。そういう所が嫌だ
第42話(1)
自分の言動に責任を持たずにか弱い一般市民を貫き通す主人公には己の立場を認めざるを得ない出来事に見舞われ続けてほしい。
第41話(3)
昨今のナマモノ事情だけど薄い本をご本人たちに送って私のお勧めと称してプレゼンしてる狂者がいるからね…。
第40話(3)
アディとミューに恋愛の可能性は皆無だろ。所有物を守る意思はあってもこの女を抱きたいか?と聞かれたら即答で無理の1択だよ。
第34話(3)
何気にミューのおしり良いよね?
第40話(2)
暇を持て余した魔王は存外良い奴だったということかな。
第45話(3)
え、完結?
他国のお国事情とかすごく丁寧なのに、イゾラ熱→アディ完治が数コマで終わるという。打ち切りでない事を願いたい。
第38話(3)
腐女子が揃うと男にとって理不尽の極みを強要される地獄絵図は徹底回避したい…。
>53
用語が通じる者たちの間では健在だ
第34話(1)
嬉しいのは分かるが、煩い
相手の事も考えずにガンガン行くの良くない
ミュー、そういう所だぞ
第8話(3)
服かわらないな
第8話(1)
元の世界では運動してたのかしら?
第37話(2)
ミューには任せられないので、信用のおける第三者に念押しの二押し三押しの保険はかけたくなるわww
第36話(2)
ミューよ、アディが事後処理を秘密裏にしてたら自分にも責任を持たせろとブチ切れてたのに何を今更真逆のこと言ってんだ小娘?
第36話(2)
ミューは己の言動には責任を持ちたくない大人なわけね。それって人として失格なのでは?何もしない引きニートのほうがマシだよ。
第36話(1)
ヴェルナーがミューをどつき回したくなる気持ちは痛いほどよくわかる。何度注意しても理解しない輩は鉄拳制裁しかないのだよ。
第35話(3)
ユリウスさんとマーヤが常に連絡を取れるようにしておけばよいのでは?ミューだと不安しかないので宰相に任せるのが最適解。
第20話(3)
ガエリアのオトンとオカンwww
第2話(1)
なるほど。夢小説みたいなもんか。
第35話(1)
ミューさんや、色々な物事を捻じ曲げてきた自分の存在がイレギュラーを起こしまくってる可能性もあるとは思わんかね?
第34話(2)
ねーちゃんは頭がおかしい!に激しく同意するわ…。主人公だけまともじゃないんだよ…。