面白さモンスター級のラノベ漫画・コミック・小説サイト がうがうモンスター+【毎日無料】

異世界作品

突然、RPGゲーム世界に放り込まれたオタク女子大生・榎島未結。やり込み知識でうっかりゲームの展開を呟いたら、イケメン獅子獣人の覇王アーダルベルトに捕まって、やりたくもない参謀にされてしまい…。仕方ないから、ゲーム知識を《予言》にして、国と覇王(推し)の破滅を乗り越えよう!?「小説家になろう」発、第七回ネット小説大賞受賞作が堂々書籍化!

突然、RPGゲーム世界に放り込まれたオタク女子大生・榎島未結。やり込み知識でうっかりゲームの展開を呟いたら、イケメン獅子獣人の覇王アーダルベルトに捕まって、やりたくもない参謀にされてしまい…。仕方ないから、ゲーム知識を《予言》にして、国と覇王(推し)の破滅を乗り越えよう!?「小説家になろう」発、第七回ネット小説大賞受賞作が堂々書籍化!

評価・応援コメント(全4967件)

投稿順
/
いいね順

第19話(3)

普段はオタク用語でオイィィってツッコミする人でもTPOを弁えて接する人が大半だと思うの。ミューとオタクは別物。似て非なり

2025年04月04日

第45話(3)

お疲れ様でした。
楽しい漫画を描いてくださり、ありがとうございました。

2025年04月04日

第45話(2)

1番大事なところを端折るな!!!!!!

2025年04月04日

第26話(2)

仮にも参謀名乗るならもう少し自分の立ち位置を客観視しような

2025年04月04日

第45話(2)

突然の打ち切り展開!?

2025年04月04日

第23話(3)

ものすごい勢いで尻尾振ってるエーレンフリート微笑ましくて
お留守番頑張って!さん和む

2025年04月04日

第45話(3)

終わっちゃった(; ;)お疲れ様でした。話は面白いし絵は綺麗だしで大好きな漫画です。楽しい漫画をありがとうございました。

2025年04月04日

第10話(2)

今更ですが気づいちゃいました
この作品、シュテファンがヒロインですね?

2025年04月04日

第9話(2)

高校の時、一人称が「俺」だったオタク女子がいたなぁ…
男キャラの口調を常に真似してて痛すぎた…

2025年04月04日

第7話(3)

初めて口の悪さが活きた場面だったわ
これやっぱりちょい可愛い系の少年じゃあかんかったのか

2025年04月04日

第4話(3)

男口調の女子大生はいるけど、バイト先の本社のトップにそのままの口調でいける人はそうそういない
多分数年後に黒歴史になる

2025年04月04日

第4話(2)

はぁはぁ…かわいい…たれ耳ショタ…
持って帰りたい…

2025年04月04日

第4話(1)

キャンキャン吠えてる方がねこちゃんですねわかります

2025年04月04日

第3話(2)

可愛い垂れ耳うさぎショタが救われて欲しいから
陛下と主人公を応援してる

2025年04月04日

第45話(3)

本当に面白かったです。素晴らしいコミカライズでした。
終わってほしくない気持ちがとても強いですがお疲れ様でした

2025年04月04日

第2話(2)

小娘に見える少年だったら口調の違和感なくなるのになー

2025年04月04日

第2話(1)

口調はちょっと痛いけど
すぐ恋する恋愛脳(悪役令嬢ものに出てくるヒロインタイプ)よりは好きかな

2025年04月04日

第45話(2)

最後の1ページで話駆け抜けすぎでしょw二度見したよw

2025年04月04日

第45話(2)

マジでここまで来て打ち切り?
それとも絵師に逃げられた?
本当にダメだなぁここの編集

2025年04月03日

第45話(1)

完結??????へ!?!?!?!?

2025年04月03日
  1. 1
  2. 2
  3. ...
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. ...
  12. 248
  13. 249
yos

yos

漫画家、イラストレーター。主な作品『ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。 ~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~』(双葉社)

港瀬つかさ

港瀬つかさ

小説家。主な作品『ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~』(双葉社)/『最強の鑑定士って誰のこと?~満腹ごはんで異世界生活~』(KADOKAWA)

まろ

まろ

イラストレーター。主な作品『「お前が代わりに死ね」と言われた私。妹の身代わりに冷酷な辺境伯のもとへ嫁ぎ、幸せを手に入れる』(双葉社)/『ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~』(双葉社)/『婚約破棄を持ちかけられて十数年、そこまで言うなら破棄しましょう!』(一迅社)