わたくしには前世の記憶がある。『私』として生き、乙女ゲームにハマっていた日本人だった頃の記憶が――。
卒業パーティーで王子様に断罪され、庶民落ちの上、娼館送りとなった悪役令嬢のディアナ。
前世の記憶がある彼女にはそんな展開お見通し。断罪される前に娼館を買い取り、そこのオーナーになっていた。
あっさり追放を受け入れ、追放先の娼館で、こっそりゆるく楽しく暮らそうとしていたら、王子の側近のアレクシスが追ってきて……。
果たして彼は敵か味方か?「小説家になろう」発、一筋縄ではいかない追放悪役令嬢の報復が今始まる!
わたくしには前世の記憶がある。『私』として生き、乙女ゲームにハマっていた日本人だった頃の記憶が――。
卒業パーティーで王子様に断罪され、庶民落ちの上、娼館送りとなった悪役令嬢のディアナ。
前世の記憶がある彼女にはそんな展開お見通し。断罪される前に娼館を買い取り、そこのオーナーになっていた。
あっさり追放を受け入れ、追放先の娼館で、こっそりゆるく楽しく暮らそうとしていたら、王子の側近のアレクシスが追ってきて……。
果たして彼は敵か味方か?「小説家になろう」発、一筋縄ではいかない追放悪役令嬢の報復が今始まる!
第10話(3)
え、原作だと弟と笑顔で和解とか無かったよね…?なんでこんな…断罪がタイトルテーマなのに全部端折ることある?
第11話(1)
メイド長も、があってなるのもはや面白すぎる…
第10話(3)
これで完結でも良いのでは
第11話(1)
侍女が想像してるバートがほぼ一致してて笑った
第10話(3)
ヒロインどうなった?娼館送りなら、そこでNo. 1になってそう。
第10話(2)
ダメな王子でも側近が優秀で互いに信頼があれば良かったけど、この王子はコンプレックスと我が儘の塊…。無理だな…。
第11話(1)
そりゃあそんな肩出しのドレスTPO関係なく着てたら風邪もひくわ。
第9話(3)
この場に居るご婦人がたの殿方を見る目が冷たく厳しい…。
第11話(1)
みんな文句言ってるけど、がうがうにいる漫画家さんはみんな新人だから仕方ないのでは?
第8話(1)
天真爛漫が良いとは限らないんだけどねぇ…。
第11話(1)
なんかこの漫画、毎回ダメ出しされてんなwwそれを改善しようとしない作者もまたメンタル鋼やんww
第11話(1)
ティーカップの持ち方検定はわからんけど、カップがコマごとに違う形のはちょっと
第11話(1)
現実の世界じゃないのでティーカップ云々とか○○ができてないみたいなのはこの世界はこうなんだなでいいんじゃないかな
第11話(1)
学園生活リセット!
もうハッピーエンドじゃないかこれ
第11話(1)
手足の長さが不均一だから大人顔の幼児になるんよ
ま、手と顔の寸尺がサザエさんだった頃よりはマシか
デッサン人形くらい買え
第11話(1)
ティーカップに指通さないとかの下らんマナーは滅べと思ってるが、
貴族なわけだし、両手でマグみたいに持つのは流石にどうかと
第11話(1)
ディアナは大国の侯爵子息を呼び捨てにするのか?侯爵令嬢として品性に欠けると思うんだが。
あとアレクを様付けするな。
第11話(1)
ディアナは貴族の令嬢なのに呼び方も知らないのか?アレクは他国の王子なんだから様を付けなきゃ駄目だろ。
第11話(1)
等身の勉強してください。絵コンテの状態で、誰かに等身おかしく無いか確認してもらってから、ペン入れして下さい。勿体無いよ。
第11話(1)
他国でまた学園ものを始めて、新しい男キャラを出してのハーレムなのかな?