わたくしには前世の記憶がある。『私』として生き、乙女ゲームにハマっていた日本人だった頃の記憶が――。
卒業パーティーで王子様に断罪され、庶民落ちの上、娼館送りとなった悪役令嬢のディアナ。
前世の記憶がある彼女にはそんな展開お見通し。断罪される前に娼館を買い取り、そこのオーナーになっていた。
あっさり追放を受け入れ、追放先の娼館で、こっそりゆるく楽しく暮らそうとしていたら、王子の側近のアレクシスが追ってきて……。
果たして彼は敵か味方か?「小説家になろう」発、一筋縄ではいかない追放悪役令嬢の報復が今始まる!
わたくしには前世の記憶がある。『私』として生き、乙女ゲームにハマっていた日本人だった頃の記憶が――。
卒業パーティーで王子様に断罪され、庶民落ちの上、娼館送りとなった悪役令嬢のディアナ。
前世の記憶がある彼女にはそんな展開お見通し。断罪される前に娼館を買い取り、そこのオーナーになっていた。
あっさり追放を受け入れ、追放先の娼館で、こっそりゆるく楽しく暮らそうとしていたら、王子の側近のアレクシスが追ってきて……。
果たして彼は敵か味方か?「小説家になろう」発、一筋縄ではいかない追放悪役令嬢の報復が今始まる!
第5話(3)
高貴で有能な紳士なライバルが出てきたから慌てて横から存在アピールしてるダサいやつにしか見えないメガネ
第5話(1)
婚約破棄で娼館送りする王子だから親もアレかと思ったら親はマトモだった
第2話(2)
頭の大きさは確かに大きい気がするけど、絵が下手な俺からしたら十分上手い!!笑
第4話(1)
か、肩幅がだなぁ…
第5話(2)
しかしこの手の話
なんで王子が独断で色々できるんだろうな、ほんともう
第3話(2)
悪役令嬢も大変だなぁ。
第5話(2)
発端は父親が婚約破棄を抑え込んだ事に ある
人を見る目が無かったとしか
あの時点で破棄していれば良かったのに
第3話(2)
眉毛が描かれるようになって情緒が安定した。安心して読める。
第2話(2)
なんだろう、頑なに片方だけ眉を描かないのは、作者は何かしらの認知の偏りとか抱えてるの?
第1話(2)
うそだろって思ってましたけど、が可愛いすぎ。こんな子が仕事仲間なら悪くない第二の人生。
第5話(2)
メガネ君は野心とやらのために主人公の娼館送りを見過ごしたんだから、王子達と同罪じゃないか?
第5話(2)
己の野心のためにあんなことしたのに、これでくっついたら納得いかないかな……
第6話(1)
絶対君主制だと、トップがアホだと国が傾く。◯シアみたいに。
というかせめて修道院だろ、娼館はねーわ…。
第5話(2)
王妃教育を教育係に任せず、王妃自ら施す程お気に入りの御令嬢を追放とか、バカ以外の何物でもないwwこれは王子追放かな‥‥
第5話(2)
親父さんも、ジュラル星人なんか信じちゃアカンぜ?
第5話(1)
殿下も大変だろうけど、一番大変なのは「家族でありながら断罪側に立った義弟」でしょうねw
第5話(2)
わぁぁ……にばぁぁぃ……
第5話(2)
王子がなんだか小物感しかなくて大変お気の毒さまでございます。
第5話(2)
そりゃ何年も直々に教育してた未来嫁を許可なく婚約破棄されたらお母さん激おこになるわな。
第5話(2)
なんか、ようやく人間らしさというか、ストーリーが出来て来た感が…