わたくしには前世の記憶がある。『私』として生き、乙女ゲームにハマっていた日本人だった頃の記憶が――。
卒業パーティーで王子様に断罪され、庶民落ちの上、娼館送りとなった悪役令嬢のディアナ。
前世の記憶がある彼女にはそんな展開お見通し。断罪される前に娼館を買い取り、そこのオーナーになっていた。
あっさり追放を受け入れ、追放先の娼館で、こっそりゆるく楽しく暮らそうとしていたら、王子の側近のアレクシスが追ってきて……。
果たして彼は敵か味方か?「小説家になろう」発、一筋縄ではいかない追放悪役令嬢の報復が今始まる!
わたくしには前世の記憶がある。『私』として生き、乙女ゲームにハマっていた日本人だった頃の記憶が――。
卒業パーティーで王子様に断罪され、庶民落ちの上、娼館送りとなった悪役令嬢のディアナ。
前世の記憶がある彼女にはそんな展開お見通し。断罪される前に娼館を買い取り、そこのオーナーになっていた。
あっさり追放を受け入れ、追放先の娼館で、こっそりゆるく楽しく暮らそうとしていたら、王子の側近のアレクシスが追ってきて……。
果たして彼は敵か味方か?「小説家になろう」発、一筋縄ではいかない追放悪役令嬢の報復が今始まる!
第2話(2)
>88 第1話(3) P8 帽子かぶってとりあえず髪の毛は帽子に押し込んで出かけた途端にぶつかって変装が外れてます。
第1話(3)
親たちのいない間に学生のノリで娼館送りにした事がバレ、主人公にしたように王子や弟の身分も剥奪されて売り飛ばされ、を期待。
第2話(2)
肩幅なさすぎない?バランスが…
第2話(1)
メガネのくせに頑張ってるんだな
第7話(3)
弟、シスコンになっててもおかしくないよね?なんで殿下側についたのか…反抗期(?_?)
第7話(3)
姉が殿下に興味ない事に、この環境で気づかなかったのか?どういう流れでヒロインに協力していったんだか(?_?)
第7話(1)
断罪物は物語設定がズブズブなので憤っても仕方が無い
そもそも封建社会において貴族は王権から自立しているので断罪権限は無い
第7話(1)
お兄様好き
第6話(1)
ヒロイン()の方が余程娼館に相応しそうですが?
第5話(3)
王子ガチクズやん…
メガネの野心でみんなの前で求婚したりしないだろな?
お前も割とクズ寄りだぞ
第7話(3)
「お嬢様に声をかける勇者」って失礼すぎん?w
娼館買い取ってようが娼館送りは貴族令嬢としては致命的な傷だぞ、弟よ。
第5話(2)
バカ王子は自分の親だけでなく王族を支えてくれてる臣下の顔にまで泥を塗ったわけだからねぇ
どんな処分が下されるのか
第3話(1)
ゲームの攻略キャラと来年リアルの好みは全然別物だぞ?
第7話(1)
いや、普通は未成人の王太子に権力なんて委任されんやろ
宰相とかそういうののお仕事やろ
というのは野暮ですね
第7話(1)
陛下いなかったら普通は宰相だけど、家臣も王子の暴走を黙認してたんだな
第7話(1)
いくら王子と言え、正式な裁判も無しに貴族の令嬢を断罪してその上娼館に送り込むとは!
バレたら大事だぞ!
第7話(1)
陛下死んでるんじゃなく不在なだけでしょ。
第7話(1)
実家にも事情を知る味方は居たんだ‥孤立してたわけじゃなかったのは良かった。
第7話(3)
本来であれば処罰免れないけど、たまたま(?笑)何もなかったからな。
でも謝罪だけでは済むかはこれから次第。
第7話(1)
小僧に全権委任される訳ねーだろ宰相や大臣は居ないのか、そもそも国王を筆頭に重鎮が全員留守にするのがまず有り得ないんだわ