18歳になると誰もがスキルを与えられる世界で、剣聖の息子アリオスは皆から期待されていた。間違いなく《剣聖》スキルを与えられると思われていたのだが……授けられたスキルは《チートコード操作》。前例のないそのスキルはゴミ扱いされ、アリオスは実家を追放されてしまう。だがその外れスキルで、彼は規格外なチートコードを操れるようになっていた! 幼馴染の王女もついてきて、彼は新たな地で無自覚に無双を繰り広げていく!
18歳になると誰もがスキルを与えられる世界で、剣聖の息子アリオスは皆から期待されていた。間違いなく《剣聖》スキルを与えられると思われていたのだが……授けられたスキルは《チートコード操作》。前例のないそのスキルはゴミ扱いされ、アリオスは実家を追放されてしまう。だがその外れスキルで、彼は規格外なチートコードを操れるようになっていた! 幼馴染の王女もついてきて、彼は新たな地で無自覚に無双を繰り広げていく!

小説家。主な作品『最底辺のおっさん冒険者。ギルドを追放されるところで今までの努力が報われ、急に最強スキル《無条件勝利》を得る』『おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。』(双葉社)

イラストレーター、漫画家。「おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。」、「追放されたので、暗殺一家直伝の影魔法で王女の護衛はじめました! ~でも、暗殺者なのに人は殺したくありません~」、「万能スキル『調味料作成』で異世界を生き抜きます!」、「「雑魚スキル」と追放された紙使い、真の力が覚醒し世界最強に ~世界で僕だけユニークスキルを2つ持ってたので真の仲間と成り上がる~」(双葉社)
第30話(3)
まぁ、こんなもんか
第30話(2)
突然の海回。期待なんかしてないんだからねっ!!
第30話(2)
>>2
その前に堂々と「マクバ」の姓を名乗ってるが大丈夫なのだろうか?(民衆は気にしてなさそうだが)?
第30話(2)
改心したとはいえダドリー連れて行って大丈夫なのか?
第14話(3)
作者も完全にふざけて描いてるだろw
第10話(1)
長い期間って言ってたのが無期限になってて草
第9話(3)
雑すぎる…
第9話(2)
別格の魔物なんだよね?1/4にして味方4倍にしても味方が強いわけでもないし無理じゃない?
第9話(1)
なんでそんな石持ち歩いてんだよ戦犯こいつだろ
第8話(3)
こんなボコボコにして魔法使うなよ剣で戦え
第8話(2)
修行とかしてなさそうだしダドリーはダドリーでちゃんと才能あるじゃん
第8話(1)
剣の才って言うよりデバフとバフ使って魔法使ってであんまり剣の凄さ表現できてない気が
第7話(3)
何もしてないのに身のこなしってなに…?
第7話(2)
させるかぁ!はいらんかったなあ…
1/4も必要なさそうだし、使うならコード使えよ!!!
コード操作しろよ!!!!
第7話(1)
ここまで苦しんできたようなことなかったしなあ…
第6話(3)
指定Bクラス?って言ってるのにそんな強い?って強さわかってねえだろ
第6話(1)
金ならレイのカバンにたくさんあっただろ!
第5話(1)
展開早すぎて内容の雑感がすごい
第4話(2)
いい名前つけられそうなスキルだな!
第3話(2)
火魔法だけでも無双できそうだし剣術いらない説