「お前が育てていた『乙女の百合』は偽物だった! この偽聖女め!」婚約者の手によって偽聖女扱いされ、婚約破棄を突き付けられた公爵令嬢・エルヴィラは、隣国の皇太子・ルードルフに求婚されて、彼の国へ逃亡することに。しかし、エルヴィラがいなくなった祖国では、次から次へと災害が起こり始め――!? 奥手で一途な皇太子の溺愛が止まらない! 異世界じれキュンラブロマンス、開幕です!
「お前が育てていた『乙女の百合』は偽物だった! この偽聖女め!」婚約者の手によって偽聖女扱いされ、婚約破棄を突き付けられた公爵令嬢・エルヴィラは、隣国の皇太子・ルードルフに求婚されて、彼の国へ逃亡することに。しかし、エルヴィラがいなくなった祖国では、次から次へと災害が起こり始め――!? 奥手で一途な皇太子の溺愛が止まらない! 異世界じれキュンラブロマンス、開幕です!
小説家。主な作品『淑女の鑑やめました。時を逆行した公爵令嬢は、わがままな妹に振り回されないよう性格悪く生き延びます!』(双葉社)『王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。』(ツギクルブックス)
イラストレーター。主な作品『王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。』(ツギクル)
第5話(3)
トゥルク王国には別の聖女様がいらっしゃるので心配いりませんよ?(能力は皆無のようですけどね)
第5話(3)
国民は愚かだという政治家の目線で楽しむ漫画
第6話(2)
国のトップに立つのは運で実力じゃないんだなってリアル見てても思うわ。
第6話(2)
5話(2)で家来が他の側妃すすめたとき躊躇してたし、なんやかんや近くに置いときたかった? うるさい、嫌だ!って駄々っ子か
第6話(2)
洗脳かな? 隷属の首輪かな?
器が足りない奴が王だと
国が荒れるね。聖女は王のものではなく神の守護人だと思う。
第6話(2)
自分のものだと思ってたものが離れるのが
我慢ならんのだな
うるさい、嫌だ、とただの駄々っ子みたい
あ、知ってたわ!
第5話(3)
異議じゃないんやんけー!ドキドキしたやんけー!!
でも違ってよかった…
そして最後のエルヴィラの表情に別な意味ドキドキ!
第5話(3)
神殿は国毎に独立してるのか
第5話(3)
聖女さまとして認定!自国を捨てて…とか今後ボンクラクソ王とかに言われるかもだけど、偽物扱いしたんだから滅びても諦めやがれ
第5話(3)
聖女って他にもいるのかな?世界にただ1人?隣の国のために祈ったらどうなんの?
第5話(3)
………
貴女の想像以上に凄惨な有り様になっておりますよ。聖女エルヴィラ様……本当に大丈夫ですか?
第1話(2)
みんな言ってるけど、ラスタじゃんって言ってる方いて笑う
ラスタさん、作品もアプリも超えて来ちゃったじゃんw
第5話(3)
不穏フラグ立ちました
第5話(3)
国同士の民度の差が凄い
主人公が戻るつもりでも馬鹿共は両親を捕らえ脅迫とか主人公を誘拐とか何かしらやらかしそうだよね
第6話(2)
えっどういう心境なのエルヴィラ利用したい流れだったから、それだったら利用できないじゃないかって言うよね?
第6話(2)
ボンクラ陛下、もう詰んでるでしょ。あとはワンチャン暴力で解決するか?
第5話(2)
気にしちゃって可哀想だから
さっさと滅びてあげて!
第1話(1)
面白いけど絵がもっさいなー
第4話(3)
偽善の意味をご存知ない方がいらっしゃるようですね?
第3話(3)
アホだなとは思うけど、内側から国が傾くときってこんな感じなんだろうなとも思う。