突然、RPGゲーム世界に放り込まれたオタク女子大生・榎島未結。やり込み知識でうっかりゲームの展開を呟いたら、イケメン獅子獣人の覇王アーダルベルトに捕まって、やりたくもない参謀にされてしまい…。仕方ないから、ゲーム知識を《予言》にして、国と覇王(推し)の破滅を乗り越えよう!?「小説家になろう」発、第七回ネット小説大賞受賞作が堂々書籍化!
突然、RPGゲーム世界に放り込まれたオタク女子大生・榎島未結。やり込み知識でうっかりゲームの展開を呟いたら、イケメン獅子獣人の覇王アーダルベルトに捕まって、やりたくもない参謀にされてしまい…。仕方ないから、ゲーム知識を《予言》にして、国と覇王(推し)の破滅を乗り越えよう!?「小説家になろう」発、第七回ネット小説大賞受賞作が堂々書籍化!

小説家。主な作品『ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~』(双葉社)/『最強の鑑定士って誰のこと?~満腹ごはんで異世界生活~』(KADOKAWA)

イラストレーター。主な作品『「お前が代わりに死ね」と言われた私。妹の身代わりに冷酷な辺境伯のもとへ嫁ぎ、幸せを手に入れる』(双葉社)/『ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~』(双葉社)/『婚約破棄を持ちかけられて十数年、そこまで言うなら破棄しましょう!』(一迅社)
第27話(3)
ないとは信じたいが・・・瀕死の時に見るアレじゃないよな。
仮にも主人公だし、アレだとアッチのフラグが立つから、怖い
第18話(1)
「なんだかんだ」の部分を
戦の準備の話で作れば
三話位は出来そうだが…
第27話(1)
主人公きらいになってきた笑笑
第16話(3)
上から見れば 自分より一回り年下は大体皆子供
下から見れば 自分より一回り年上は大体婆か爺
第27話(1)
タコもそうだけど…ホヤ貝、ナマコ、海藻類…
これらを最初に食した祖先の果敢さよ。。
日本人の食への執念の強さは世界屈指
第27話(2)
楽しい夢から覚めたときの寂しさあるよね
第27話(1)
しょうゆにつければ何でも食べれると昔の人は思ってたに違いない
第15話(2)
職人「…え!また執務机を作るのですか」
と、裏で新たな執務机を作らされていそうで…
後何個砕く予定なのかな?
第14話(3)
え?転がしてきた…あ~これは宰相に
宰相「何で持って(連れて)来なかった」
と怒られないか?
第27話(1)
これ、日本人なので笑ってみてられるけど、虫食の国の人に逆にやられたら自分はキレるかもしれんw
第14話(1)
…ミューは
世界が世界なら狙撃されても文句は言えないな~
第27話(1)
日本人の海洋生物を食べることへのこだわりはヤバい。
毒持ちですら糠漬けしたりあらゆる方法で無害化してまで食おうとする
第27話(1)
7pのたこパ宣言なしのズームって
飴と鞭の使い所がとっても素敵な女官長さんじゃ…
あと大司教もタコパ呼ばれてそうw
第27話(1)
そもそも 一般な人がタコ焼を焼けるのは一部の地域の人ぐらいだよ…って事で、彼女の元々いた地域は絞れるな
第26話(1)
海の悪魔(タコ)を送りつける
→貴国は悪魔(我が国にとって敵)
って表明したことになって開戦になりかねないってことだね?
第27話(1)
いや、イヤイヤイヤイヤイヤ、ミューさんや、それはアカンですぜ。命のやりとりまであるよ。
第27話(1)
なんか、絵の可愛さや魅せ方が、ずば抜けた回ではないかっ?!\(^o^)/
そしてタコのリアリティよw(゜∀。)/
第12話(3)
同行拒否→グリ召喚→殲滅戦へ
ってのも 物語無視で面白そうだが
第27話(1)
粉もの文化は貧乏人の味方。この国から飢え死にする人はいなくなるな
第11話(2)
ミューの実年齢は
シュテファンには伝わっているのだろうか?
シュテファンにも同じ反応をされたら、立ち直れるか?