突然、RPGゲーム世界に放り込まれたオタク女子大生・榎島未結。やり込み知識でうっかりゲームの展開を呟いたら、イケメン獅子獣人の覇王アーダルベルトに捕まって、やりたくもない参謀にされてしまい…。仕方ないから、ゲーム知識を《予言》にして、国と覇王(推し)の破滅を乗り越えよう!?「小説家になろう」発、第七回ネット小説大賞受賞作が堂々書籍化!
突然、RPGゲーム世界に放り込まれたオタク女子大生・榎島未結。やり込み知識でうっかりゲームの展開を呟いたら、イケメン獅子獣人の覇王アーダルベルトに捕まって、やりたくもない参謀にされてしまい…。仕方ないから、ゲーム知識を《予言》にして、国と覇王(推し)の破滅を乗り越えよう!?「小説家になろう」発、第七回ネット小説大賞受賞作が堂々書籍化!

小説家。主な作品『ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~』(双葉社)/『最強の鑑定士って誰のこと?~満腹ごはんで異世界生活~』(KADOKAWA)

イラストレーター。主な作品『「お前が代わりに死ね」と言われた私。妹の身代わりに冷酷な辺境伯のもとへ嫁ぎ、幸せを手に入れる』(双葉社)/『ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~』(双葉社)/『婚約破棄を持ちかけられて十数年、そこまで言うなら破棄しましょう!』(一迅社)
第17話(1)
主人公はこの世界がゲームだと言う考えだし、何処か他人事みたいな感覚だったから、戦争とか全滅とか気軽に口にしてたもんな
第16話(2)
主人公の周りに女性がいないから、いつまで経っても子供っぽいのかなぁ?これを期に少しは女性らしくなってくのかな??
第7話(2)
義務教育の間にやりたいことを見つけるってオレは無理だった
第4話(2)
アディが死ぬのが5年後ってだけでゲーム自体はその後のストーリーも続いてんじゃないの?アディが主人公のゲームだったの?
第3話(2)
王様のこと推しだったんだよね?とてもそうは見えないが
第8話(2)
合法である事は大事よな。三桁ならまだアリ
第2話(2)
ゲリラ豪雨とかここ十数年で使われ始めた造語が異世界の為政者に通じるのか?
平成の前半まではほとんど無かった言葉だぞ
第2話(1)
自分が使える陛下を「お前」呼ばわりされたらムカつくのは当然だわ
できるなら不敬罪で牢獄に叩き込んでやりたい
第1話(2)
なんでミュー様が人気なさげなんだ…。
普通に口調含めて容姿もいいのに可愛いじゃないか
第8話(1)
ぽちゃの方がアディは好きそう
第5話(1)
男装執事は童顔に限る!
第4話(3)
女同士で集まったら、えげつない内容を、粗野な言葉使いで話しますよ? 女に幻想を抱くのもほどほどに……
第10話(2)
別にサツマイモに限らず熱を入れれば大体の野菜類は甘くなるのでは??
第10話(1)
何でも知ってる預言者ちゃんでもライナーさんの素性は知らない模様
第9話(3)
ハスハスしてるデザイナーさん可愛い?
第4話(1)
主人公ちゃんとは美味しいお酒が酌み交わせそうだ
第12話(1)
もしかして祖父ちゃんでおじいちゃんって読む??
第12話(2)
それで祖父ちゃんが陛下に知らせにいけって…
祖父にちゃん付けは面白すぎる
第4話(2)
別に権力欲しくてやっていないんだからここから先はわかりませんでいいやん
第4話(1)
うい!