突然、RPGゲーム世界に放り込まれたオタク女子大生・榎島未結。やり込み知識でうっかりゲームの展開を呟いたら、イケメン獅子獣人の覇王アーダルベルトに捕まって、やりたくもない参謀にされてしまい…。仕方ないから、ゲーム知識を《予言》にして、国と覇王(推し)の破滅を乗り越えよう!?「小説家になろう」発、第七回ネット小説大賞受賞作が堂々書籍化!
突然、RPGゲーム世界に放り込まれたオタク女子大生・榎島未結。やり込み知識でうっかりゲームの展開を呟いたら、イケメン獅子獣人の覇王アーダルベルトに捕まって、やりたくもない参謀にされてしまい…。仕方ないから、ゲーム知識を《予言》にして、国と覇王(推し)の破滅を乗り越えよう!?「小説家になろう」発、第七回ネット小説大賞受賞作が堂々書籍化!

小説家。主な作品『ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~』(双葉社)/『最強の鑑定士って誰のこと?~満腹ごはんで異世界生活~』(KADOKAWA)

イラストレーター。主な作品『「お前が代わりに死ね」と言われた私。妹の身代わりに冷酷な辺境伯のもとへ嫁ぎ、幸せを手に入れる』(双葉社)/『ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~』(双葉社)/『婚約破棄を持ちかけられて十数年、そこまで言うなら破棄しましょう!』(一迅社)
第22話(1)
チートというより、魔法のある世界に転移したことで元々あった特殊な才能が開花して魔法の関係でUIとして発現したって感じが…
第31話(2)
まさに自業自得。
ただカレーは真っ先に気がつきそうだけど?
第31話(1)
忘れそうな頃に腐が出てくる。(笑)
第5話(2)
未来知識無双はいいんだけど、ちゃんと捕縛出来る絵は描けているのかねぇ?こういう人物はちゃんとした捕まえ方があるんだが。
第4話(1)
これ、”補強したから起こらなかった”は、どうやって証明というか納得させるのだろうか?
第3話(2)
良いぞ。それで良い。
現代科学知識無双(選択バサミ、ダイナマイト、果ては原子力)やると即座に文明レベル爆発するからね。
第2話(2)
まぁ今のように山林の保水力がどーとか科学的見地がない文明レベルでは、ただの知識も神の啓示のようなもんだわな。
第2話(1)
味覚的に非常に面倒くさい民族でスマンなw
第1話(3)
真実を見抜き希求するのが王の最低限の資質
王とは不確定な未来から求める事象を確定させる存在
毒をも喰らえぬ者は王ではない
第32話(3)
コウケツ…BL萌え腐女子で 男同士のお尻スキーで
『好尻』、何も間違ってないな、ヨシ!wwwww
第31話(1)
やることやって、子供まで作っといてからのカミングアウトは最悪だ。
第13話(2)
建国時の宝物なら十数世代前とかだろうし
蛮族に毛が生えた程度の技術力で作られた
しょっぼいものでも国宝になるだろうね
第18話(2)
二人の間に恋愛感情はない、かなるほど
でも二人の間に~じゃなくてそもそもこいつらには恋愛感情が無い、の方が正確な表現かも
第14話(2)
お姉さんが色々と教えてあげようか
言葉だけで聞くと事案ですね
だが悪くない
第19話(2)
隣国はたけのこの里であったか
第32話(2)
ツェリママの圧力…(笑)
第10話(1)
騎士爵と貴族位は別だし
身分だけの貴族より
有能な平民に騎士爵を与えて近衛にする
貴族だと親の派閥次第で最悪裏切る
第5話(1)
そういや悪の首領にまでタメ口の見た目少年の大幹部とかよくいる
第26話(3)
たぶん虚仮にされたと思ってて、かつ陛下とユリウスさんには逆らう気がないから弱いよそ者のミューに報復せねばとか思ってそう。
第26話(2)
なぜミューに自覚が芽生えないのか、だけどまあそれは現実逃避もあるんだろうな……