突然、RPGゲーム世界に放り込まれたオタク女子大生・榎島未結。やり込み知識でうっかりゲームの展開を呟いたら、イケメン獅子獣人の覇王アーダルベルトに捕まって、やりたくもない参謀にされてしまい…。仕方ないから、ゲーム知識を《予言》にして、国と覇王(推し)の破滅を乗り越えよう!?「小説家になろう」発、第七回ネット小説大賞受賞作が堂々書籍化!
突然、RPGゲーム世界に放り込まれたオタク女子大生・榎島未結。やり込み知識でうっかりゲームの展開を呟いたら、イケメン獅子獣人の覇王アーダルベルトに捕まって、やりたくもない参謀にされてしまい…。仕方ないから、ゲーム知識を《予言》にして、国と覇王(推し)の破滅を乗り越えよう!?「小説家になろう」発、第七回ネット小説大賞受賞作が堂々書籍化!

小説家。主な作品『ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~』(双葉社)/『最強の鑑定士って誰のこと?~満腹ごはんで異世界生活~』(KADOKAWA)

イラストレーター。主な作品『「お前が代わりに死ね」と言われた私。妹の身代わりに冷酷な辺境伯のもとへ嫁ぎ、幸せを手に入れる』(双葉社)/『ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~』(双葉社)/『婚約破棄を持ちかけられて十数年、そこまで言うなら破棄しましょう!』(一迅社)
第3話(3)
だから推すんだろ。
第1話(3)
推しとの生活。十分でしょ。
第1話(2)
そもそも滅びの予言って王にしたら自身の最後がほぼ確定でしょうが。しかも異世界から。
吐かせるだろ。
第26話(1)
カニやエビが食べれるなら虫も食べれるし、オウム貝食えるならタコも食べれるよ。みんな美味しい。
第22話(1)
完全記憶能力は羨ましいですねぇ。
名探偵には必須級の能力。
これでイゾラ熱がどこからやってきたか解明できるんだろうなぁ。
第34話(1)
なんてピンポイントな能力(苦笑)
何度も命を狙われまくる奴や病に倒れる事が分かっている奴には喉から手が出るほど欲しい力
第34話(1)
原作組なので何喋ってもネタバレになりそうなので……いやー、この作画の方の描くミューちゃんほんとかわいい。ナイスおしり!
第33話(2)
>31
衣食住はともかく、試作費をミューが負担する筋合いはないと思うぞ
(料理の試作費は除く)
第34話(2)
楽しそうで何より
第19話(2)
オタク女子設定だったけど、腐女子ってのは初めて聞いた気がする。大丈夫?似て非なる概念だけど作者さん混同してない??
第34話(3)
城を宿代浮いたぜラッキー!で使える人普通の日本人にはいないんじゃないかなぁ…
第34話(2)
コミックでは原作の消化不良な部分に触れてほしいなぁ
第33話(2)
ミュー、前髪切った?
第32話(1)
元の世界でこう言うコーデのファンアートあったんだろうなぁ
第34話(1)
なんでゲームの世界に転生しているのに手始めがゲームではなく好きな漫画のネタなんだ?
第17話(2)
殴るのはいかんよ。
第34話(1)
……何で誰もミューのプリケツに言及しとらんのだ…?
第34話(1)
>>18
身を隠して逃亡中だったら、明らかにこの世界とは縁がないはずの日本がどうのとか、大声で喋らないと思うの。
第34話(1)
一言だけ
クソガキが
第34話(1)
>>21
言う必要ある?