作品詳細works

ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました

第26話(3)

第26話(3)
公式アプリ「マンガがうがう」で続きを読む

評価・感想コメント

高評価順 新着順
第26話(3)
毎度思うんだが、こんなに可愛いく有能なユーリをモラハラしてた旦那は呪われと思うぞ
第26話(3)
毎回思うけど、自分の料理の知識の無さと比べて軽く落ち込む。凄いよユーリ。嫁に欲しい。
第26話(3)
ローファスさんはもう子供たちにまでそう見られてるのね……
第26話(3)
リンゴの皮をそういう風に使うのは考えつかなかった、千切りをサラダにまぜるのは知ってるけどね
第26話(3)
調理って言うより錬金術だ。 美味い料理は台所の錬金術でも有る訳だが。
第26話(3)
>>4 それを置いて、覚醒した事だけを果たして彼に伝えられるかな?
第26話(3)
可愛いけどさ、可愛いけどキリカちゃんなんで焼きおにぎりはちゃんと言えておかかおにぎりは言えないわけ…???
第26話(3)
リンゴの皮のきんぴらは始めて知りました。どんな味になるんだろう…。 ローファスさんは食に関して駄駄っ子だと子供達にすらw
第26話(3)
ローファスは、どのパターンも有り得そうに思ったw
第26話(3)
何故か焼きおにぎりは普通に言えるのにおにぎりだけだと舌ったらずになる不思議。何故?
第26話(3)
平和だなぁ…(*´ω`*)
第26話(3)
おにぎりは具材として中央に入れるタイプな私です
第26話(3)
美味い不味いは置いといて覚醒したことは言った方が・・・
第26話(3)
海外輸入物なら兎も角国内流通物に農薬って。JAが一応管理してるだろ?ましてやワックスって終戦後世代の人かな?
第26話(3)
年長者が最も子どもというパターンが定常化したね
第26話(3)
ローファスってなんですぐ触るんかね。 気持ち悪い。
第26話(3)
ローファスさんもう皆から小学生扱いwwwでも好き
第26話(3)
リンゴは自分でワックス出すから人間がわざわざ塗る必要はないよ…
第26話(3)
9さん、りんごの皮のきんぴら、自作するならりんごをよく洗わないと農薬やワックスが心配だよね。 完全無農薬ならいいけど…
第26話(3)
子供達にまで厄介おじさんとして認識されてるw しかたないねw
  1. 1
  2. 2
  3. LAST
各作品へのコメントは、双葉社公式マンガ書店アプリ「マンガがうがう」から投稿できます。