作品詳細works

ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました

第21話(3)

第21話(3)
公式アプリ「マンガがうがう」で続きを読む

評価・感想コメント

高評価順 新着順
第21話(3)
話が進むにつれてローファスさんの好感度が下がる一方なんだが
第21話(3)
遅延性ってなんだよう…遅効性だろう?編集さん機能してないんじゃありませんか?
第21話(3)
まーね、"フリーズ"ドライってくらいだからそりゃ凍結大事よね
第21話(3)
いつの間に小麦粉手に入れたの?
第21話(3)
身体を絞りあげられて吐血した病人に、治療と称して唐揚げ食わすのはどうなん笑
第21話(3)
というか血抜きしなくていいんやな…
第21話(3)
こうして見ると料理の効果やべーな
第21話(3)
鑑定スキルって素材の見極めには使えないの?毒とか
第21話(3)
体調悪いときの鶏の唐揚げってすごいな
第21話(3)
イノシシの解体はダメで、鳥の解体は大丈夫なの?
第21話(3)
ローファスさん株だださがり
第21話(3)
凍らせて、体積上げてからの、温風ドライ。細胞が膨らんでるから、乾きやすい。
第21話(3)
または、風で水分を乾燥させるのでは?(風に熱を加えての乾燥かな?)
第21話(3)
おじきさんすごいひと!
第21話(3)
ローファスさんの強いけどぬけてるとこすき
第21話(3)
我が家の包丁と取り替えて欲しい
第21話(3)
羽とか無視して肉を切り出す··· 位置によっては肉じゃなく内臓に
第21話(3)
そもそもコカトリスを食べて大丈夫?って思ってたらローファスさんで試してたw しかも駄目でも大丈夫そうってw
第21話(3)
凍結させて、その後に真空状態にしたら出来た 多分0気圧による氷からの昇華を再現したんじゃないかな?
第21話(3)
No11、イノシシ肉を豚肉と同じ扱いにする世界観ですから。
  1. 1
  2. 2
  3. LAST
各作品へのコメントは、双葉社公式マンガ書店アプリ「マンガがうがう」から投稿できます。