作品詳細works

おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~

第2話(1)

評価・感想コメント

高評価順 新着順
第2話(1)
客商売だから人を見る目はあるんだろうね。 都合良すぎるっちゃ良すぎるけどそこ考えたら負けだよ。
第2話(1)
優しい人はいるからそこはいいとして、たった3日の子どもを店番にするのはw この人が魔女とかで何か見えてるとかなら別だけど
第2話(1)
身寄りのない子を店番にするとか、おばあちゃん気を許しすぎでは? 土地勘も何もない主人公はありがたいだろうけど。
第2話(1)
拉致されて隙をみて脱出するときに犯人側の都合なんて気にする方がおかしい
第2話(1)
大阪のおばちゃんは盗ったりする様に言わないで欲しい。まともな人も多いのに。他県でもやる人はやります。変な人が目立つだけ。
第2話(1)
食糧庫の食べ物が一つ残らずないことに対し聖女に対する対応がわるく、神に罰されたと勘違いして 態度を改めてもらったほうが良
第2話(1)
だれも聖女というのに侍女が誰一人敬わないし、担当の侍女の対応はやばかった だから
第2話(1)
↓誰1人助けてくれなかったし蔑まれたし、仕方無いな。 全員同罪という事で。
第2話(1)
結構期待してる!!
第2話(1)
大阪と関東にすんでたけど、どちらかというと関東のほうが構わず取ってってる人が多かったような 大阪のほうが人情あるよ
第2話(1)
そういや若返らせたんだっけ。いきなり子供になってて困惑した。
第2話(1)
一人旅前に薬草屋で勉強と、路銀を城からまた取って来るとか色々有るから。
第2話(1)
おばあちゃんが見る目があって人がいい!? 話の都合ともいうww
第2話(1)
手当り次第の食料泥棒から入るとは、。盗まれた城の人達(労働者もいるだろ)には死活問題でしょ、優しさは無いのね、、。
第2話(1)
服だけじゃなくて、顔も変わっていたのね。誰?って思って、前の話を見返したよ。子供らしい顔じゃないね😑絵も雑っぽいし
第2話(1)
神様、アフターにケアしすぎ!出遅れ! まぁ、してくれるだけ有難いかぁ。
第2話(1)
結構好き! 早く続きが読みたいです!
第2話(1)
泥棒正当化してる時点でババアじゃなくてクソババアだった なんだこの主人公
第2話(1)
19に同意。 他作品だとお人好し過ぎて嘘くさい。 あんな環境に置かれ他人を思って自己を犠牲にできる人はそうそういない。
第2話(1)
はぁ〰️ドキドキしたぁ~。面白いわ~♪
  1. 1
  2. 2
  3. LAST
各作品へのコメントは、双葉社公式マンガ書店アプリ「マンガがうがう」から投稿できます。