VRMMOの世界で【クラフター】として、理想の建築物を造っていたミヤビは、ある日ゲームスキルを引き継いだ状態で異世界に転移してしまう。転移した異世界で夢のスローライフ生活をおくることを決意したミヤビは冒険者であるリズとともに、素材採取に奔走!規格外のクラフトスキルで旅先でもぬくぬく快適生活──!?「小説家になろう」発スローライフファンタジー第1弾!!
VRMMOの世界で【クラフター】として、理想の建築物を造っていたミヤビは、ある日ゲームスキルを引き継いだ状態で異世界に転移してしまう。転移した異世界で夢のスローライフ生活をおくることを決意したミヤビは冒険者であるリズとともに、素材採取に奔走!規格外のクラフトスキルで旅先でもぬくぬく快適生活──!?「小説家になろう」発スローライフファンタジー第1弾!!

漫画家。主な作品『異世界クラフトぐらし』(双葉社)
第36話(3)
ずっと男の子だと思ってたわw
第40話(1)
うーん、これは良くない。
言葉選びというか、態度が。
メルさんの予感当たったな
第40話(1)
病室でもプラレール遊びとは、ノリノリの車掌ルックとかミニチュア走行に乱入とか、メルは本当に鉄道にハマってしまったのだな。
第28話(1)
余計な喧嘩を買ったのだけは擁護できないぜ
第40話(1)
猫に任せろ
第39話(2)
猫ちゃんが風呂に入る!!
第39話(2)
高貴な仕事?アホらし。自分の意思が欠片も無いな。
しかも自分の仕事の守る対象を他人をアレ呼ばわり。
つまらない生き方
第39話(2)
それは矜持ではなく傲慢といいます
第40話(1)
キャラクターの取り回し方が的確過ぎて笑う。公爵お嬢様の相手しかして来なかった子に平民現場職の扱いは解らんよなー
第39話(2)
小汚い生産職とはな。メルが面と向かって言ってくれたけどほんとつまらない奴な。他者を下に見て相対的に自分を上にしたいカス。
第39話(2)
てっきりお嬢様が異常に好きなんだと思ってたけど、高貴な仕事をしてる自分が好きなだけなんだな
第39話(2)
お嬢様が好きなんじゃなくてお嬢様の使いという高貴な仕事をやってる自分が好きなのか そりゃ平気で切られるわ
第39話(2)
生産職を「小汚い」て言ってるけど、君が尊敬して仕えていた女性の婚約者もその「小汚い生産職」ですよ?
第39話(2)
メルの目の描写が、いつも以上に良い^_^
第32話(4)
向こうも半信半疑とはいえ利権としては貴族位貰っても足りないんだわ…
第39話(2)
尻尾で弾くメル可愛いな
俺も弾かれたい
第40話(1)
頼むー!帰ってこないでくれー!
原作知ってるけど
帰ってこないでくれー!
第39話(2)
下のものにお願いするところとかはお嬢様は見せないんじゃね?
そもそもこの場で言うなら主人公はお父様と同じ立場では
第33話(3)
一旦前と後ろ50mくらいの紐で結んで安全策しないと危なすぎるっすね…
第39話(2)
メルさんは縛られる事無く自由であるから可愛いんだよ。
縛られていると意識している者は、心が荒み顔に出てしまう。