VRMMOの世界で【クラフター】として、理想の建築物を造っていたミヤビは、ある日ゲームスキルを引き継いだ状態で異世界に転移してしまう。転移した異世界で夢のスローライフ生活をおくることを決意したミヤビは冒険者であるリズとともに、素材採取に奔走!規格外のクラフトスキルで旅先でもぬくぬく快適生活──!?「小説家になろう」発スローライフファンタジー第1弾!!
VRMMOの世界で【クラフター】として、理想の建築物を造っていたミヤビは、ある日ゲームスキルを引き継いだ状態で異世界に転移してしまう。転移した異世界で夢のスローライフ生活をおくることを決意したミヤビは冒険者であるリズとともに、素材採取に奔走!規格外のクラフトスキルで旅先でもぬくぬく快適生活──!?「小説家になろう」発スローライフファンタジー第1弾!!

漫画家。主な作品『異世界クラフトぐらし』(双葉社)
第37話(2)
原作アリーシャさんは可愛いのに改変し過ぎて存在意義すら微妙に感じます
第36話(3)
成長見るにしても順序があるよ
断崖絶壁見せられてさあ登れは無茶
第36話(3)
移動用でおもいついただけの列車作るのにハードルと横やりが多くてめんどいねぇ
第36話(3)
メルwww相変わらず自由気ままなにゃんこですこと(*´ω`*)
第36話(3)
原作といつ合流するのかな?!はーー楽しい!!
第36話(3)
今日も良きめるかわでした
第37話(2)
お嬢様が好き過ぎて他の人間をゴミ扱いしてるナチュラル差別主義者なんだよなぁ。しかもそれ咎められても自覚してないのが…
第36話(3)
進化を止めるのはいつも搾取側の強欲な先達
第36話(3)
魔道地下鉄が開通すると、馬車の御者と冒険者の護衛の仕事が減るね。で護送中に討伐していた魔物も討伐されないから魔物増えるね
第37話(2)
お兄様…その通りでございます
第37話(2)
ドアノブに手をかけたのはアリーシャさんでしたか。
ある意味、最も感情表現が激しいキャラになってしまってますね。
第37話(2)
な ん だ こ い つ
本当にさ、お嬢様専属とか関係なく…どんな貴族の使用人もムリだよ…いつも私情だらけで喚いてばかり
第36話(3)
トレンツ領主をどんどん嫌いになる・・・シフォンは良いのになぁ
第36話(3)
メルの体重には俺が対応するから問題ないだろ!
第36話(3)
OKが欲しいなら課題を全てクリアしてからだろ、ミヤビ無しって言ったのに最初から不正するな
第37話(2)
アリーシャさん、今、試練の時だ。この壁を越えるまで
第37話(2)
アリーシャ自身も使用人なのかお嬢の親友なのかブレブレなんよ…どちらかに振り切るか割りきってTPOで切り替えるかしないと
第37話(2)
自分の行いが原因と理解できないのかそもそも己の行動を振り返り反省する概念すらないのか…
第37話(2)
リズを「冒険者の方」とか言ってる時点で専属復帰は無いのよ…。
自分が護ってやってると思ってない?
第37話(2)
メイドは仕事じゃなく人生そのものだったろうに 主君自身から暇を出された動揺を理詰めで責めるのはあまりにも血が青すぎるよ