アプリ
App
無料コミック
Comic
作品一覧
List
検索
Search
NEW!
最新情報
Info
がうがうモンスターTOP
転生・召喚
転生したけどチート能力を使わないで生きてみる
第3話(1)
作品詳細
works
転生したけどチート能力を使わないで生きてみる
第3話(1)
アプリで続きを読む
公式アプリ「
マンガがうがう
」で続きを読む
評価・感想コメント
高評価順
新着順
第3話(1)
2021/10/27 13:59
13 じゃなくて、第3使徒からってあるから生まれた時にはもう日本語が浸透ってことなんじゃない? 諺で気がついたくらいだし
0
第3話(1)
2021/10/22 13:04
鉄道の車輪に関しては、作画担当の画力(知識や取材能力含む)のせいだと思うよ。
0
第3話(1)
2021/10/11 23:32
面白くなるはずと思って読んでるけどいつ盛り上がるんだろう。
0
第3話(1)
2021/07/11 03:07
文化や言語まで侵略してたのか。こえぇ世界観だな
2
第3話(1)
2021/07/01 13:57
光化学スモッグ?
1
第3話(1)
2021/06/27 16:29
知らない内に本来の言語ではなく日本語にすり変わってたってこと??共通言語なのにそれに疑問を持つって使徒って事にならんの?
5
第3話(1)
2021/06/27 16:22
きっと使徒が詳しい構造を知らなかったんだな。漠然としたイメージだけで再現させてたんだろう
0
第3話(1)
2021/06/27 10:32
車輪がレールの内側にないか…
0
第3話(1)
2021/06/26 23:35
言葉とか人間関係とか常識的な知識は失われてなかったんじゃないん?もう読み直し期間切れちゃったから読めないけど…
1
第3話(1)
2021/06/15 16:35
…オーバーテクノロジーを開発すると、それを使う為に魔力が使われ、やがて枯渇する…とか?
6
第3話(1)
2021/06/13 13:57
ダメじやん
1
第3話(1)
2021/06/13 08:04
ガメツイな
1
第3話(1)
2021/06/12 22:31
色々な意味でのフィルターになってるのかな?魔力精製とか、公害を除去、エネルギー発生させるとかさ
9
第3話(1)
2021/06/12 22:28
こちら側の便利グッズに付随するものといえば公害各種だけど それをどうまとめるのかな 期待
10
第3話(1)
2021/06/12 15:45
世界の秘密に迫るのはいいが、見張っている奴等に聞いたらお前使徒だろって怪しまれないかな?
13
第3話(1)
2021/06/12 15:41
“居なくなってから”公害が始まったってのが気になる。
17
第3話(1)
2021/06/12 15:34
こういう世界の秘密に迫る話、大好物だわ
10
第3話(1)
2021/05/25 16:30
公害?
10
すべてのコメントを見る
各作品へのコメントは、双葉社公式マンガ書店アプリ「
マンガがうがう
」から投稿できます。
ツイート
LINEで送る
第3話(1)の公開は終了しました。
公式アプリ「
マンガがうがう
」で続きを読むことができます。または、
発売中のコミックス及び今後発売予定のコミックスでお読みください。
発売中のコミックス情報をチェック
転生したけどチート能力を使わないで生きてみる
漫画:トトキハルキ 原作:大邦将人(ツギクル) キャラクター原案:碧風羽
神様からチート能力を授かった状態で大貴族の三男に異世界転生したアルフレードは、ここが異世界転生者(=使徒)を徹底的に利用し尽くす世界だと気づく。世の中に利用されること避けたいアルフレードは、チート能力があることを隠して生活していくことを決意。使徒認定試験も無事クリア(落選)し、使徒巡礼の旅に出ると、そこでこの世界の仕組みや使徒に関する謎が徐々に明らかになっていく――。
評価・感想コメント