面白さモンスター級のラノベ漫画・コミック・小説サイト がうがうモンスター+【毎日無料】

異世界作品

18歳になると誰もがスキルを与えられる世界で、剣聖の息子アリオスは皆から期待されていた。間違いなく《剣聖》スキルを与えられると思われていたのだが……授けられたスキルは《チートコード操作》。前例のないそのスキルはゴミ扱いされ、アリオスは実家を追放されてしまう。だがその外れスキルで、彼は規格外なチートコードを操れるようになっていた! 幼馴染の王女もついてきて、彼は新たな地で無自覚に無双を繰り広げていく!

18歳になると誰もがスキルを与えられる世界で、剣聖の息子アリオスは皆から期待されていた。間違いなく《剣聖》スキルを与えられると思われていたのだが……授けられたスキルは《チートコード操作》。前例のないそのスキルはゴミ扱いされ、アリオスは実家を追放されてしまう。だがその外れスキルで、彼は規格外なチートコードを操れるようになっていた! 幼馴染の王女もついてきて、彼は新たな地で無自覚に無双を繰り広げていく!

評価・応援コメント(全5135件)

投稿順
/
いいね順

第4話(2)

《剣の名称・極》
誰も校正しないでやんの…。

2022年10月25日

第3話(3)

このオッサン、すげーレアスキル持ってるな。
1日に5回も即死を防ぐわけでしょ。

2022年10月24日

第3話(1)

このマンガのチートは、本当のチートに近いな。
自分的には好感度高い。

2022年10月24日

第2話(3)

本当のチーターっぽいので、そっち方面もチートできるのでは。

2022年10月24日

第5話(2)

くっ!フードを被っているのになぜ私がハゲだと気づいた!?

2022年10月24日

第5話(1)

メイドさんめっちゃ迷惑かかってますけどなにしてんの?

2022年10月23日

第4話(1)

第八王女くらいならお城から出て好き勝手しててもいいかもしれないけど、第二王女がこれだけ自由なのはやばい気がする

2022年10月23日

第5話(3)

王家もう○こかと思ってたけど存外まともそう。
腐ってるのは親父とガキだけなんだな。

2022年10月23日

第5話(3)

8p誤植

2022年10月22日

第5話(1)

何の身のこなしをしたんだよww
普通に出てきただけじゃんw

2022年10月21日

第5話(1)

おい、ハズレ漫画だと思われていた<チートコード漫画>がハゲ者すぎるんだが

2022年10月21日

第4話(3)

実戦でどうやって不正??
あ、これ筆記試験だったんだね(笑)

2022年10月21日

第4話(1)

あの日から、いま初めて人の暖かさに……
うん。気付かなきゃ怒ってるとこよ。羨ましすぎてな!

2022年10月21日

第5話(1)

ハゲって言われすぎやろ、ハゲが可哀想なってきたわ、

2022年10月21日

第1話(3)

屁で飛んだ…?あ、カッパだったのか

2022年10月21日

第5話(1)

だから貴様はハゲなのだぁぁあ??

2022年10月21日

第5話(3)

いや、まだだな
マクバ家とダドリーのザマァはこれから始まるんだ

2022年10月21日

第5話(1)

このハゲはDTや
普通ならこんな服速攻OPYペロンやで

2022年10月21日

第5話(1)

悪いハゲはいじめても良いと思う笑

2022年10月21日

第4話(3)

俺も寝てる時に無の呼吸使ってるわ

2022年10月21日
  1. 1
  2. 2
  3. ...
  4. 221
  5. 222
  6. 223
  7. 224
  8. 225
  9. 226
  10. 227
  11. ...
  12. 256
  13. 257
友吉

友吉

漫画家。主な作品「謎部のアレ。」(芳文社、まんがタイムきららキャラット連載)「GoodGame」(芳文社、コミックギア→まんがタイムきららフォワード連載)「ぜつりん!」(モバMAN連載)

どまどま

どまどま

小説家。主な作品『最底辺のおっさん冒険者。ギルドを追放されるところで今までの努力が報われ、急に最強スキル《無条件勝利》を得る』『おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。』(双葉社)

福きつね

福きつね

イラストレーター、漫画家。「おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。」、「追放されたので、暗殺一家直伝の影魔法で王女の護衛はじめました! ~でも、暗殺者なのに人は殺したくありません~」、「万能スキル『調味料作成』で異世界を生き抜きます!」、「「雑魚スキル」と追放された紙使い、真の力が覚醒し世界最強に ~世界で僕だけユニークスキルを2つ持ってたので真の仲間と成り上がる~」(双葉社)