面白さモンスター級のラノベ漫画・コミック・小説サイト がうがうモンスター+【毎日無料】

異世界作品

18歳になると誰もがスキルを与えられる世界で、剣聖の息子アリオスは皆から期待されていた。間違いなく《剣聖》スキルを与えられると思われていたのだが……授けられたスキルは《チートコード操作》。前例のないそのスキルはゴミ扱いされ、アリオスは実家を追放されてしまう。だがその外れスキルで、彼は規格外なチートコードを操れるようになっていた! 幼馴染の王女もついてきて、彼は新たな地で無自覚に無双を繰り広げていく!

18歳になると誰もがスキルを与えられる世界で、剣聖の息子アリオスは皆から期待されていた。間違いなく《剣聖》スキルを与えられると思われていたのだが……授けられたスキルは《チートコード操作》。前例のないそのスキルはゴミ扱いされ、アリオスは実家を追放されてしまう。だがその外れスキルで、彼は規格外なチートコードを操れるようになっていた! 幼馴染の王女もついてきて、彼は新たな地で無自覚に無双を繰り広げていく!

評価・応援コメント(全5135件)

投稿順
/
いいね順

第14話(2)

攻撃力アップ(小)って、
対象の攻撃力を4倍にするんだな。

2023年09月14日

第14話(2)

あいつ何しに来たんだwww

2023年09月14日

第1話(3)

この漫画あっちこっちダメすぎてめっちゃ面白い。

2023年09月14日

第14話(2)

役に立たずに死ねばいいのに

2023年09月14日

第14話(2)

攻撃力書き換えと攻撃力アップ同時使用だけど書き換えだけで良くない?

2023年09月14日

第14話(2)

馬鹿(弟)とハサミは使いよう

2023年09月14日

第14話(2)

壁も建物も大きな音を立てて壊しておいて、こちらの方が陽動じゃない?

2023年09月14日

第14話(2)

もしダドリーが見張りにやられたら超ウケるww

2023年09月14日

第14話(2)

この作品のタイトル名ってダドリーの口調だよな
もしかしてダドリーって重要キャラなのか?

2023年09月14日

第14話(2)

昭和の格闘漫画にはこういう奴が御約束キャラで居たw
それを味方にしてしまう手法を取ったのが正に週刊少年ジャンプだったね。

2023年09月14日

第14話(2)

は?見境無しか?コレもマクバ親父が甘やかして育てた弊害か。役立たずどころか足手まといでしか無かったな

2023年09月14日

第14話(2)

足止めに丁度良さそう笑

2023年09月14日

第14話(2)

こうゆう憎めないやつの生命力は底がしれないからなw

2023年09月14日

第14話(2)

コイツなんなんだよw

2023年09月14日

第14話(2)

じゃかあしい笑

2023年09月14日

第14話(2)

陽動しててもこんなに派手にしたら意味ないだろ

2023年09月14日

第14話(2)

攻撃力アップ小で4倍でこの威力
通常攻撃力もとんでもねぇ

2023年09月14日

第14話(1)

何でアリオスの強化知ってるの?
教えてたっけ?

2023年09月12日

第11話(1)

ダドリーみたいな雑魚と戦ったくらいでなんで能力解放されるんだ?

2023年09月12日

第1話(3)

屁、笑

2023年09月10日
  1. 1
  2. 2
  3. ...
  4. 140
  5. 141
  6. 142
  7. 143
  8. 144
  9. 145
  10. 146
  11. ...
  12. 256
  13. 257
友吉

友吉

漫画家。主な作品「謎部のアレ。」(芳文社、まんがタイムきららキャラット連載)「GoodGame」(芳文社、コミックギア→まんがタイムきららフォワード連載)「ぜつりん!」(モバMAN連載)

どまどま

どまどま

小説家。主な作品『最底辺のおっさん冒険者。ギルドを追放されるところで今までの努力が報われ、急に最強スキル《無条件勝利》を得る』『おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。』(双葉社)

福きつね

福きつね

イラストレーター、漫画家。「おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。」、「追放されたので、暗殺一家直伝の影魔法で王女の護衛はじめました! ~でも、暗殺者なのに人は殺したくありません~」、「万能スキル『調味料作成』で異世界を生き抜きます!」、「「雑魚スキル」と追放された紙使い、真の力が覚醒し世界最強に ~世界で僕だけユニークスキルを2つ持ってたので真の仲間と成り上がる~」(双葉社)