王太子に婚約破棄され、無実の罪で処刑されたはずの侯爵令嬢・リオ。何故か時が戻り人生をやり直すことに……!「今世では穏やかに過ごしたい」そう願うリオのもとにもふ神様レオンが現れる。もふ神様とのんびりライフを始めたリオだったが、ある日王太子がやってきて――今世でも婚約者になってしまったら、再び破滅ルートまっしぐら!?「小説家になろう」の大人気もふキュン物語、遂にコミカライズ!
王太子に婚約破棄され、無実の罪で処刑されたはずの侯爵令嬢・リオ。何故か時が戻り人生をやり直すことに……!「今世では穏やかに過ごしたい」そう願うリオのもとにもふ神様レオンが現れる。もふ神様とのんびりライフを始めたリオだったが、ある日王太子がやってきて――今世でも婚約者になってしまったら、再び破滅ルートまっしぐら!?「小説家になろう」の大人気もふキュン物語、遂にコミカライズ!
第14話(1)
バチあたりで~
のところの表情めちゃくちゃ怖い…
第14話(2)
記憶が譲渡されてるのに、1番伝えなきゃいけないレベルの重要な部分は伝わってない。なろう特有のアホらしい話作り来ちゃった…
第14話(2)
パンクしないとも聞くけど
実際そんなこと起きないしね
第14話(2)
おっ…2話前のコメ欄でマリオンの研究について喧嘩してる奴、まだこの話読んで無かったのか…
第14話(3)
最後の時すらアホな事をするねこのシスター、彼女はわからない、彼女のせいでこれからどんな事が起きるか
第14話(3)
だけどこれは寿命だから~のあたりから言うぞ!言うぞ!と思ってたら案の定言いやがった!逆にこんなアホでよく1年もったわ
第14話(3)
寿命…つまりボケてるのかテレーゼ?
その首飾りを貰った理由をすっかり忘れて、単なる呪い品みたいな認識になってるんだな?
第14話(3)
>>1
どの道同じ名前が付くんだから、過程が違っても問題ない
タイムパラドクスは結果が変わる場合のみ適用される概念だよ
第14話(3)
テレーズまじアホ
第14話(3)
この無警戒さだと下手したら光魔法を妹分に引き継げて幸せまであり得る。というか、もうそれで良くない?何が悪いんだっけ?
第14話(3)
主人公側アホしか居ないの?
敵が味方より上手で対策が無駄に…ってのは展開上仕方無いが、味方がアホってのはイライラする。
第14話(3)
何かもう馬鹿なの?ってレベルで警戒心無いし
1年も張り付かれてるのにバレ無さすぎw
第14話(3)
どうしていっちゃったんだよーぉ
第15話(1)
属性変更とかさなり初期の設定持ってきたな。忘れてたわw
第15話(1)
王女唐突って前にも出てきてたよ
第15話(1)
誰だ?と思ったら王女か
第15話(2)
リチャード…そういやグレートブリテンの皇太子が…ってあれお客さんかなぅゎ何をするやめろふじこ(
第15話(2)
大太子殿下、若い時の状態では初登場かな。
第15話(2)
そもそも魔法学園なのに無属性の生徒が通えるクラスがあるのが不思議
第15話(2)
サムネのナルシスト感がすごい笑