「小説家になろう」発、第7回ネット小説大賞受賞作『俺だけ超天才錬金術師 ゆる~いアトリエ生活始めました』が遂にコミカライズで登場!!
7つにして生前の記憶に目覚めた転生者・アレクサントは13歳になった年に、名門校・アカシャの家に進学し多くの才能を発揮しながら錬金術に出会う。アカシャの家で出来た魔女っ子・ロリエルフ・褐色元気娘etc、様々な仲間たちと共に織りなすドタバタ&マイペースアトリエライフが始まる!!!
「小説家になろう」発、第7回ネット小説大賞受賞作『俺だけ超天才錬金術師 ゆる~いアトリエ生活始めました』が遂にコミカライズで登場!!
7つにして生前の記憶に目覚めた転生者・アレクサントは13歳になった年に、名門校・アカシャの家に進学し多くの才能を発揮しながら錬金術に出会う。アカシャの家で出来た魔女っ子・ロリエルフ・褐色元気娘etc、様々な仲間たちと共に織りなすドタバタ&マイペースアトリエライフが始まる!!!


小説家。主な作品『ポーション工場に左遷された俺、エルフに拉致され砂漠の国の錬金術師となる ~今さら戻れと言われても、美人姉妹(エルフ)が離してくれません~』、『俺だけ超天才錬金術師 ゆる~いアトリエ生活始めました』(双葉社)

イラストレーター。主な作品『ポーション工場に左遷された俺、エルフに拉致され砂漠の国の錬金術師となる ~今さら戻れと言われても、美人姉妹(エルフ)が離してくれません~』、『俺だけ超天才錬金術師 ゆる~いアトリエ生活始めました 』(双葉社)
第22話(2)
ブレない譲らないその直球な情慾の有様は
大勢のオタク女性にとってジャンヌ・ダルク
第22話(2)
聖職者じゃなくて性(捕)食者だったか・・・
危険すぎる
第22話(2)
陸の特殊刑事課誕生か?
第22話(2)
マナ「アレきゅんコレを使ってみて」
アレク「じゃあ 水着→装備→アクアトゥス」
アクアトゥス「え!…でも兄様の為なら」
第22話(2)
一瞬シスターのおパンツかと思ったけど気持ち股間部分が盛り上がってるので男性用水着と認定
シスター使用済み()なのか?
第22話(2)
お巡りさんこの女です
第22話(2)
ウーロンなら喜ぶ激レアアイテムである?
第22話(2)
使うのかな…
正しい意味でなのか、そうじゃないのかは知らんけど
第22話(2)
とんでもないレアアイテムには違いなかったな
第22話(2)
ナニに使うんですか?純粋なのでわからないんですよ
第22話(2)
アレっきゅんのために用意した水着であってお姉ちゃんのお古ではないよね?
もちろん後者がほしい
第22話(2)
水着ということは封印区画って水没しているのか?
第22話(2)
聖職者ね…。漢字間違ってない?こんな煩悩まみれの聖職者はちょっと御免被りたいのだがw
第4話(1)
P10の左上のコマ、攻撃してるんだろうけど、3人がキャッキャはしゃいでいるように見えてしまって締まらない
第18話(2)
杖TSUEEEEE!(物理)
第11話(3)
一肌脱がせてあげなよ!
第15話(3)
やはりツンデレこそ至高…C.V.は釘宮理恵でお願いします!
第15話(1)
何も考えずにぐちゃぐちゃーってやって運良く出来たらいいよねって姿勢?
それで万一完成したとして何か説得力はあるのか?
第14話(2)
クレイゴーレムを作ることができれば不老薬作れるかもしれないってこと?ゴーレムが難しいのか不老薬が簡単なのか
第13話(3)
昔は鉄の精錬に卵の殻とか家畜のフンとか使ってたらしいし、多少はね?