魔王を倒すため、女神により異世界に召喚された勇者達。犠牲を出しながらも魔王を倒し、生き残った全員が元の世界に帰った……はずだった。彼らと共に帰るはずだった錬金術師の光道長は、送還の時に女神の力をも弾いてしまう鉄壁の工房で調合をしていたため、異世界に一人おいてけぼりにされてしまい――?おいてけぼりにされた異世界で生き抜く生産ファンタジーコミカライズ、開幕!
魔王を倒すため、女神により異世界に召喚された勇者達。犠牲を出しながらも魔王を倒し、生き残った全員が元の世界に帰った……はずだった。彼らと共に帰るはずだった錬金術師の光道長は、送還の時に女神の力をも弾いてしまう鉄壁の工房で調合をしていたため、異世界に一人おいてけぼりにされてしまい――?おいてけぼりにされた異世界で生き抜く生産ファンタジーコミカライズ、開幕!
第3話(3)
言い方が気に食わないなら優しい叱り方主人公に教えてあげればいいのに
誰も教えないで文句だけ言う人に言われてもね
第4話(3)
壊すのかなぁ...?取っといて新しいの作ればいいと思うなぁ
第4話(3)
いや、そもそもBランクの錬金術師がいないのにその看板かけ続けていた方が問題だろ
下手したら詐欺になるぞ
第3話(3)
プライドの高い錬金術師もなんか一悶着ありそうだし
ボケかけた爺さんも何かありそうだ
第3話(2)
言い方が厳しいのは仕方がない
悪いのは作り方の指導する人がいなかったこと
つまり弟子をとる流れ
第3話(1)
漫画本編にはミーアやカテジナさんがいてガノタ興奮
そしてコメ欄にはスピードワゴンや山岡さんがいるw
第2話(3)
討伐隊は大事とはいえ町長とギルマスが街から居なくなるのは問題じゃない?
町長とギルマスが討伐隊現場指揮というのもおかしい
第2話(2)
主人公が来ることは事前に早馬で知らせるべきだったんじゃ
土地も用意出来てないし今日泊まる場所も無い
第2話(1)
ゴムタイヤじゃないしショックアブソーバーも無い
乗り心地は悪いだろうなぁ
最初に身分の確認すべき
門番の対応が変
第4話(3)
Bランクじゃねえもんな
第4話(3)
なんやこのコミュ障
第5話(1)
かわいい
第4話(3)
何も壊さなくても…看板新しくするだけじゃダメなん?
第4話(3)
新しく作ろうよ・・・壊すなよ・・・「えっ何してるの!?あぁ壊すんじゃなくて書き換えるだけだったのね」じゃ納得出来ないよ
第4話(3)
お父さんはBランクの錬金術師だったが、ミーアはまだ駆け出し。
看板の掛け替えが必要だが、説明しなきゃな。
第4話(2)
集中してみて、お尻に当たってるのが何かわかる?
第4話(1)
俺の工棒も手を入れてほしいなぁ
第4話(3)
徹底して空気を読まないキャラ付けしてるんだろうな
読んでて好かれるキャラではないけど
第4話(3)
コレ原作をしっかり再現しているのかな?
それとも作画担当の暴走?
第4話(3)
>>10 これに尽きる