病床で寝ていたはずが、気づけば伯爵令嬢「リリベル」になっていた主人公。異世界転生したことを受け入れ、前世の知識を元に幸せな日々を過ごすが……何かが足りない!
しかしとあるお茶会に参加し、その声を聞いた瞬間わかったーー
「ここは前世で一番やりこんだ乙女ゲームの世界! そしてその声は、私の最推しアレン様!!!」
足りないもの=推しへの愛を取り戻した彼女は、自分がこの世界のモブであることも同時に理解。これからアレン様の成長をモブとして見守れるなんて……! と思っていたら、アレン様から婚約を申し込まれてーー!?推し愛が強すぎるヲタ令嬢×クールなはずの最推しの、溺愛推し活ラブコメ!
原作:『異世界転生したらモブだったので、推しの声を堪能したいと思います』(Mノベルスf)
病床で寝ていたはずが、気づけば伯爵令嬢「リリベル」になっていた主人公。異世界転生したことを受け入れ、前世の知識を元に幸せな日々を過ごすが……何かが足りない!
しかしとあるお茶会に参加し、その声を聞いた瞬間わかったーー
「ここは前世で一番やりこんだ乙女ゲームの世界! そしてその声は、私の最推しアレン様!!!」
足りないもの=推しへの愛を取り戻した彼女は、自分がこの世界のモブであることも同時に理解。これからアレン様の成長をモブとして見守れるなんて……! と思っていたら、アレン様から婚約を申し込まれてーー!?推し愛が強すぎるヲタ令嬢×クールなはずの最推しの、溺愛推し活ラブコメ!
原作:『異世界転生したらモブだったので、推しの声を堪能したいと思います』(Mノベルスf)

漫画家。「異世界転生したらモブだったので、推しの声を堪能したいと思います」(双葉社)、「キミが好きとかありえない」(講談社)、「処女同盟」(講談社)、「ハジメテ××、開幕します!」(ファンギルド)

小説家。「異世界転生したらモブだったので、推しの声を堪能したいと思います」(双葉社)
第2話(3)
具合い良くなってるといいけどな~
第2話(3)
お茶の効能が凄すぎたか!?風邪治すくらいお茶の子さいさい!!
第3話(2)
おもしれー女認定されちまった!
第3話(1)
引き摺られてて草
作家さん抽象的表現上手くてファンタジー向きなのかも
第3話(2)
王子重圧の中頑張ってるから久々に心の底から笑えたのかな。
第2話(3)
これお茶でも効果あってヒロインの出番奪っちゃった感じかな?まあそうしないとアレンの家族亡くなるから仕方ないか。
第3話(2)
推しの声優さんの声なら何の役だろうと大抵この声好き?ってなるもんなー
第2話(2)
作品に名前がないのに居るのはモブかもしれないけどヒロインの可能性は?スタート時名前聞かれて作品用の名から改名するやん?
第2話(2)
主人公がヒロインの出番奪い取ろうとしてますやん。あともうチューとかされとるのにモブとか通用しない
第2話(2)
ふふふふヒロイン交代かしら~
このまま進んでほしいもんですわ
第2話(2)
特効薬先に作ったらヒロイン功績なくて学園来なかったりして(笑)因みにヒップティーになるのはドッグローズ。原種薔薇です。
第2話(2)
元がゲームならそれこそお菓子やお茶に薔薇が入っているイメージだけど
特効薬を際立たせる為に飲食には使われない設定なのかな
第2話(2)
パンデミックを抑えたら主人公は現れなくなるのでは!?
第3話(1)
にこやかに連行されるおとーちゃん可愛ゆす
第2話(1)
4頁目のワタワタした表現がイメージじゃなくて
本当にワタワタしてたってことが
次の頁で手を挙げてる絵で判って草
第2話(2)
とりあえず特効薬作ってヒロインのフラグをバッキバキに折ってやろうぜー!*\(^o^)/*
第2話(1)
また毛を
第2話(1)
主人公のリアクションがいちいち可愛い
第2話(3)
この人の絵柄すごく見覚えあると思ったら、小さい頃凄くなかよしで読んでて今も単行本持ってる漫画家先生だった…好きな訳だ
第2話(3)
健気なええ子じゃの