錬金術師として働く男爵令嬢・アマンダは、上司と父に無能と蔑まれ家を追い出されてしまう。
そんなアマンダのもとに現れた美しい男性。彼の正体は、大商会の会長兼侯爵家当主のカリストだった。
スカウトされた彼の商会で、アマンダの錬金術が「スゴすぎ」なことが判明⁉
そして、新しい職場では、大好きな錬金術が思いっきり出来る!
胸が弾むアマンダにカリストは――「俺の勘が言っているんだ。アマンダを絶対に手放すな、と」
それって、錬金術師としての私……ですよね⁉
お仕事も恋も充実♪ 無自覚な天才錬金術師のシンデレラストーリー!
錬金術師として働く男爵令嬢・アマンダは、上司と父に無能と蔑まれ家を追い出されてしまう。
そんなアマンダのもとに現れた美しい男性。彼の正体は、大商会の会長兼侯爵家当主のカリストだった。
スカウトされた彼の商会で、アマンダの錬金術が「スゴすぎ」なことが判明⁉
そして、新しい職場では、大好きな錬金術が思いっきり出来る!
胸が弾むアマンダにカリストは――「俺の勘が言っているんだ。アマンダを絶対に手放すな、と」
それって、錬金術師としての私……ですよね⁉
お仕事も恋も充実♪ 無自覚な天才錬金術師のシンデレラストーリー!
第9話(2)
ええやん、ええやん(’~`*)
もっとイチャイチャしたまえ
第9話(2)
今までの話の中で1番テンションあがった
とうとう好きになってくれたか、いい気持ちが芽生えてくれてほんと嬉しい。
第7話(3)
こういうタイプは全幅の信頼を置いた相手が闇堕ちすると一緒に堕ちるからなぁ。。。
第9話(2)
似た者夫婦だな?
自分のしてることは他人をどれだけ幸せにしてるか気づいてないけど、お相手はちゃんとわかってる
第6話(1)
本人に拒否られていたことが頭から抜けてるとかどんだけお花畑なの……凄いよ
第4話(3)
やはり頭が悪いだけあるな……頭悪いからお前ってこんなわかりやすく言われたのに分かってないの頭悪すぎだぞ
第9話(2)
早くお互いの気持ちが一方通行じゃなくなればええな?
第9話(2)
きっとアマンダは緊張のあまり噛んだんだ…と思うことにしたww
大事なシーンでの誤植は萎えるよねw
第9話(2)
8ページアマンダの告白が急にカタコトに(笑)
「幸せにしているです」
とてもいい雰囲気なので、誤字ならぜひ直してください
第9話(2)
散々アマンダの気を引こうと色々手を尽くしても失敗(楽しんではくれたが)したのに自身の過去の恥な部分を話せば効果ありとは…
第9話(3)
アマンダがどんどんかわいくなっていく
第9話(2)
ついに自覚しましたね。楽しくなってきたな
第9話(2)
幸せにしているです?幸せにしているのです、幸せにしています、とかでは?気になって話が入ってこなかったから読み直してきます
第9話(2)
歳上の令嬢って美人のお姉さんじゃなくてBBAだからトラウマなんだろ?
第9話(2)
うーんおしい!カリストが好きと思っているが口には出せないか…。まあ、口に出したが最後、イチャつきまくりで話が進まなそう…
第9話(2)
ふんふふ?ん♪りょーおもいー!まあ、壁が生えてくるんだろうけど、、、
第9話(2)
早く両思いって気づけ!
第9話(2)
ひたすらにいちゃつけば良いと思う
第9話(1)
コタツを奢るとは最先端なり。確かに冬の贅沢品ですけれども。つまり食事代の場合はご馳走する、になるのですね?
第2話(2)
作れる人間1人なんだから限定とか付加価値つければ良い