ユニークスキル≪紙使い≫を雑魚スキルだと断定され、【聖剣の団】を追放された冒険者ヤクモ。しかし、最後のダンジョン攻略中に仲間をかばった影響で、もう一つのユニークスキル≪魔力極大≫が覚醒! ソロで強大なモンスターを瞬殺してしまう。そんなヤクモは、心機一転ソロでギルドの依頼を受けることに。こなす道中、エルフの美少女錬金術師アルミーネがモンスターに襲撃されている所に遭遇。覚醒した力で助けたところ、彼女から自身のパーティーに入らないかと勧誘されて…!? 『紙』を操るスキルは『神』スキル!? 2つのユニークスキルで世界最強へ! 爽快成り上がりバトルファンタジー!
ユニークスキル≪紙使い≫を雑魚スキルだと断定され、【聖剣の団】を追放された冒険者ヤクモ。しかし、最後のダンジョン攻略中に仲間をかばった影響で、もう一つのユニークスキル≪魔力極大≫が覚醒! ソロで強大なモンスターを瞬殺してしまう。そんなヤクモは、心機一転ソロでギルドの依頼を受けることに。こなす道中、エルフの美少女錬金術師アルミーネがモンスターに襲撃されている所に遭遇。覚醒した力で助けたところ、彼女から自身のパーティーに入らないかと勧誘されて…!? 『紙』を操るスキルは『神』スキル!? 2つのユニークスキルで世界最強へ! 爽快成り上がりバトルファンタジー!

漫画家。「雑魚スキル」と追放された紙使い、真の力が覚醒し世界最強に ~世界で僕だけユニークスキルを2つ持ってたので真の仲間と成り上がる~」(双葉社)

小説家。「名画座パラディーゾ 朝霧千映のロジック」、「京都の甘味処は神様専用です」、「神楽坂0丁目 あやかし学校の先生になりました」、「「雑魚スキル」と追放された紙使い、真の力が覚醒し世界最強に ~世界で僕だけユニークスキルを2つ持ってたので真の仲間と成り上がる~」(双葉社)、「絶叫学級」(集英社)

イラストレーター、漫画家。「おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。」、「追放されたので、暗殺一家直伝の影魔法で王女の護衛はじめました! ~でも、暗殺者なのに人は殺したくありません~」、「万能スキル『調味料作成』で異世界を生き抜きます!」、「「雑魚スキル」と追放された紙使い、真の力が覚醒し世界最強に ~世界で僕だけユニークスキルを2つ持ってたので真の仲間と成り上がる~」(双葉社)
第15話(3)
結局ざまぁ展開無いまま打ち切りとか
最高にモヤるし納得行かない
第8話(3)
>>6
水前寺清子?
第8話(2)
偉そうw
第8話(1)
幼児並みの人格者しか登場しない
いや、大人も少々居たっけw
第7話(3)
魔鋼蜘蛛ってカメムシみたいな形状
第8話(2)
バラバラにされちゃったかー
第8話(1)
紙ってなんだっけ?
第15話(1)
ごちゃごちゃ言ってないで直ぐに拘束しろよ。
それから尋問じろや。
無能すぎかよ
第15話(1)
確信しているならまずは拘束しないと
だから逃げられる。
第14話(1)
「助けられてやったんだ! 手柄を取らせてやったんだからありがたく思えよ!」
こうですかわかりません><
第13話(3)
顔が見えないのは偽物の死体なのではと思うのは穿ちすぎ?
第13話(2)
中空に中継or録画再生できるの技術力高くない? これも魔法?
誰も驚かないからここでは当たり前なのかな
第13話(1)
あんなに離れた崖からジャンプで斬りかかるだと……
跳躍力すごくね?
着地するのも痛そうな高さだなぁ
第12話(1)
ちょいちょいふよふよしてるクラゲ(?)は結局なんなの?
第11話(3)
いや一応当時も3人のフォローもしてたよ? エルフさんはその辺認めてるし
まあ大したことはしていないと言えばそれまでだが
第7話(2)
聖剣の団の団長は人格に問題あり
(幼児並み)
第3話(3)
モフりたい
第11話(1)
黄金が本物の金ならひと財産じゃん、と思ったが一定時間で消えるから詐欺か
ほんと舞台で重宝されそう。片付け要らず
第10話(3)
万人が紙での攻撃で思いつくであろう窒息を狙わないのは主人公なりの優しさなのだろうか……?
第10話(2)
ダンジョンで大型ドラゴン出しても動けんだろ、と思ったがここは闘技場エリアか
描き込み自体は多いけれど背景ほぼ無しだね