面白さモンスター級のラノベ漫画・コミック・小説サイト がうがうモンスター+【毎日無料】

異世界作品

ある日、不意の事故で命を落としたことにより、地方貴族であるプラウドロード家の長男レインとして異世界転生してしまう。転生する際に神様から魔法に関する天賦の才を貰ったこともあり、属性を組み合わせる『合成魔法』を使えるようになったレインはその才能を活かして、領地で快適な生活をしようとするが……!?魔法の修行中に森で拾ったフェンリルの幼体シロとともに、目指せ快適なスローライフ!!

ある日、不意の事故で命を落としたことにより、地方貴族であるプラウドロード家の長男レインとして異世界転生してしまう。転生する際に神様から魔法に関する天賦の才を貰ったこともあり、属性を組み合わせる『合成魔法』を使えるようになったレインはその才能を活かして、領地で快適な生活をしようとするが……!?魔法の修行中に森で拾ったフェンリルの幼体シロとともに、目指せ快適なスローライフ!!

評価・応援コメント(全2056件)

投稿順
/
いいね順

第6話(3)

フェンリルではない!
毛玉だ!!

2024年04月18日

第6話(3)

おいエルフよ、なろう系においてフェンリルと犬はイコールだぞ(個人的意見です)

2024年04月18日

第6話(3)

まぁエルフからしたら状況が悪くなっただけかも知れないからな

2024年04月18日

第6話(3)

フェンリルが人間と一緒にいる理由なんて3食の美味しい食事に決まってるだろ。

2024年04月18日

第2話(2)

使う前に説明するのは大切ですよ?
取り返しがつかなくなってからでは遅いのですし・・・(汗)

2024年04月18日

第6話(3)

うんまあ自分の種族なんて普通は気にしないよなぁ

2024年04月18日

第6話(3)

なぜ、そこ、トレース?
描けないか……
「もふもふ」の二の舞回避という大義名分。

2024年04月18日

第1話(3)

妹の年齢が気になる。おにたま呼び、実は渾名だったというオチがあってほしい…。

2024年04月18日

第6話(3)

エルフ囲んでたイヌ科とは別モノっぽい見た目なのに、こんなゆるいモフモフがフェンリルだなんてよく分かったな

2024年04月18日

第6話(3)

エルフを襲っていた?狼は鼻が効かないのか?
吠えなくてもフェンリルなら近づいただけで逃げるやろ!

2024年04月18日

第7話(2)

神獣がそばにいて洗脳されてるって考えになるのは、
どうかな?(^^;

2024年04月18日

第6話(3)

ムチウチになりそうだ…

2024年04月18日

第6話(3)

ちゃんとよく見てエルフさん
でっかいわんこだよ

2024年04月18日

第6話(2)

やはり顔か……

2024年04月18日

第6話(3)

人間嫌いは結構だが、そんならもっと人里離れた秘境に篭ってて欲しいな
「人前に出てこないエルフだけが良いエルフだ」…ってな

2024年04月18日

第6話(3)

ま~た人間を見下すエルフか┓( ̄∇ ̄;)┏

2024年04月18日

第6話(3)

元のフェンリルのラスボス感が好きで、猫も杓子もフェンリル感が嫌いです
せめてもうちょい絶望的なラスボス感出してくれたらな

2024年04月18日

第6話(3)

助けてもらってお礼も言えないエルフに人間ふぜいとか言われる筋合いはない!

2024年04月18日

第6話(3)

えっ?なろう系主人公ならフェンリルと一緒に居るのって普通じゃね??

2024年04月18日

第6話(3)

助けられたんだし怒る前にお礼ぐらい言っても…

2024年04月18日
  1. 1
  2. 2
  3. ...
  4. 69
  5. 70
  6. 71
  7. 72
  8. 73
  9. 74
  10. 75
  11. ...
  12. 102
  13. 103
尺ひめき

尺ひめき

漫画家。主な作品『宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する~マリーのイステリア商業開発記~』(双葉社)/『「ある程度(?)の魔法の才能」で今度こそ異世界でスローライフをおくります』(双葉社)

比古新

比古新

小説家。主な作品『「ある程度(?)の魔法の才能」で今度こそ異世界でスローライフをおくります』(双葉社)

ゆーにっと

ゆーにっと

イラストレーター。主な作品『異世界ウォーキング』(KADOKAWA)/『「ある程度(?)の魔法の才能」で今度こそ異世界でスローライフをおくります』(双葉社)