VRMMOの世界で【クラフター】として、理想の建築物を造っていたミヤビは、ある日ゲームスキルを引き継いだ状態で異世界に転移してしまう。転移した異世界で夢のスローライフ生活をおくることを決意したミヤビは冒険者であるリズとともに、素材採取に奔走!規格外のクラフトスキルで旅先でもぬくぬく快適生活──!?「小説家になろう」発スローライフファンタジー第1弾!!
VRMMOの世界で【クラフター】として、理想の建築物を造っていたミヤビは、ある日ゲームスキルを引き継いだ状態で異世界に転移してしまう。転移した異世界で夢のスローライフ生活をおくることを決意したミヤビは冒険者であるリズとともに、素材採取に奔走!規格外のクラフトスキルで旅先でもぬくぬく快適生活──!?「小説家になろう」発スローライフファンタジー第1弾!!

漫画家。主な作品『異世界クラフトぐらし』(双葉社)
第36話(2)
もう風で押すのは諦めて蒸気機関頑張って作ろうぜ…
第36話(2)
もう風で押すのは諦めて蒸気機関頑張って作ろうぜ…
第36話(2)
長さが8倍になると動力は3乗の512倍必要になるから、動いたとしても15360人が付与しないといけないな
第36話(2)
長さが8倍になると動力は3乗の512倍必要になるから、動いたとしても15360人が付与しないといけないな
第36話(2)
付与しちゃって猫ちゃんが酷いことになるのでは
第36話(2)
付与しちゃって猫ちゃんが酷いことになるのでは
第36話(2)
12トン3万倍はあくまで汽車を動かす最低基準なので、ミヤビの上限は解ってません(あるのかも不明w)
第36話(2)
12トン3万倍はあくまで汽車を動かす最低基準なので、ミヤビの上限は解ってません(あるのかも不明w)
第36話(2)
1/8でも元が3万倍差ならまだ約4千倍差。4千どころか40人程度だから、一人あたり100倍頑張らないと!?!?
第36話(2)
1/8でも元が3万倍差ならまだ約4千倍差。4千どころか40人程度だから、一人あたり100倍頑張らないと!?!?
第36話(2)
あっ
第36話(2)
あっ
第36話(2)
魔力があるならゴーレムとかも有りそうだが、風に拘る理由はやっぱり作者が風しか思い浮かばなかったからなんだろうか?
第36話(2)
魔力があるならゴーレムとかも有りそうだが、風に拘る理由はやっぱり作者が風しか思い浮かばなかったからなんだろうか?
第37話(1)
ナイスフォロー王子
これを期に普段着も可愛くするべき
むしろミヤビがデザインして贈るべき
そうすべき
第36話(2)
最初のちょんはノーカンだから!
第36話(2)
最初のちょんはノーカンだから!
第36話(2)
押し出す力作るくらいならカタパルト、もっとシンプルにゴムかバネでもいけるからどうとでもなるだろ
第36話(2)
押し出す力作るくらいならカタパルト、もっとシンプルにゴムかバネでもいけるからどうとでもなるだろ
第36話(2)
さすがにここまでの差は想定してなかったか(笑