王太子に婚約破棄され捨てられた瞬間、公爵令嬢レティーシアは料理好きOLだった前世を思い出す。国外追放も同然に女嫌いで有名な銀狼王グレンリードの元へお飾りの王妃として赴くことになった彼女は、もふもふ達に囲まれた離宮で、マイペースな毎日を過ごす。だがある日、美しい銀の狼と出会い餌付けして以来、グレンリードの態度が徐々に変化していき……。コミカライズ決定! 料理を愛する悪役令嬢のもふもふスローライフ、ここに開幕!
本作品の作画につきまして、もにつなのに先生から、壬明先生に変更となりました。これに伴い、第6話(1)~(3)は、壬明先生の作画に変更をさせていただいております。引き続き本作品をお楽しみください。
王太子に婚約破棄され捨てられた瞬間、公爵令嬢レティーシアは料理好きOLだった前世を思い出す。国外追放も同然に女嫌いで有名な銀狼王グレンリードの元へお飾りの王妃として赴くことになった彼女は、もふもふ達に囲まれた離宮で、マイペースな毎日を過ごす。だがある日、美しい銀の狼と出会い餌付けして以来、グレンリードの態度が徐々に変化していき……。コミカライズ決定! 料理を愛する悪役令嬢のもふもふスローライフ、ここに開幕!
本作品の作画につきまして、もにつなのに先生から、壬明先生に変更となりました。これに伴い、第6話(1)~(3)は、壬明先生の作画に変更をさせていただいております。引き続き本作品をお楽しみください。
漫画家。主な作品『転生先で捨てられたので、もふもふ達とお料理します~お飾り王妃はマイペースに最強です~』(双葉社)
小説家。主な作品『転生先で捨てられたので、もふもふ達とお料理します~お飾り王妃はマイペースに最強です~』(双葉社)/『妹に婚約者を取られたら、獣な王子に求婚されました~またたびとして溺愛されてます~』(一迅社)
イラストレーター。主な作品『転生先で捨てられたので、もふもふ達とお料理します~お飾り王妃はマイペースに最強です~』『盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ』(双葉社)
R第7話(1)
ぐー様、狼なのに、顔が狐っぽい
R第7話(2)
主人公は陛下の隣に座る身分なのに、臣下みたいな対応で違和感がある。
誕生パーティーなのに、陛下も臣下も衣装が地味すぎw
R第8話(1)
作画が雑すぎる。突然クロナの頭の白いバツが着いてる。
クロナが裏切者の伏線あったかな?急に裏切者になってる~
R第8話(2)
騎士様たちよりも強いかも…?
R第8話(3)
Rバージョンの1巻も出るみたいね。読み比べて見ようかしらん?
R第8話(3)
たしかに食費等の経費は馬鹿にならん金額になりそう
R第8話(3)
そういうの、チラ裏でやってくん無いですかね?
今画がOKの人もいるんで、一応
R第8話(3)
前作画者原理主義のアンチバカに通報で消されてもうたw
なるほどなぁ、ISISとか田李バンみたいなの日本にもいるのな
R第8話(3)
前作画者原理主義のアンチバカに通報で消されてもうたw
なるほどなぁ、ISISとか田李バンみたいなの日本にもいるのな
R第9話(1)
2さん、蒟蒻は蒟蒻芋を加工してるから、それには当てはまらない気がするw
R第9話(1)
蒟蒻の原料が芋だって知らない人がいても変じゃないと思うよ?黒い蒟蒻にヒジキ等の海藻入っているって知らないのと同じ様にね!
R第9話(2)
夫婦?婚約者?なのに会合って…
R第9話(2)
こっちの人は食べ物の描写がちょっと雑ね…
R第9話(2)
猫と食べものの話が延々と続くからどんな話だったか忘れてるわ。
R第9話(2)
式はあげていないのか書いていないだけか、一応夫婦
R第9話(3)
リニューアルからの漫画家さんが【もにつなのに】さんになります。
今後、変更されないはずです。
R第9話(3)
最近は特に台湾の方や韓国の方その他諸外国、ノベライズやコミカライズでの活動が活発ですよね。
R第9話(3)
もにつなのにさんは初期の方でした。
失礼しました。
R第9話(3)
これ作画語る物語だっけ?
わい、なろうでネタ投下してるマンだが、ストーリー以外の部分が目立つのかなC
R第9話(3)
陛下、素直になった方が良いですよ?