王太子に婚約破棄され捨てられた瞬間、公爵令嬢レティーシアは料理好きOLだった前世を思い出す。国外追放も同然に女嫌いで有名な銀狼王グレンリードの元へお飾りの王妃として赴くことになった彼女は、もふもふ達に囲まれた離宮で、マイペースな毎日を過ごす。だがある日、美しい銀の狼と出会い餌付けして以来、グレンリードの態度が徐々に変化していき……。コミカライズ決定! 料理を愛する悪役令嬢のもふもふスローライフ、ここに開幕!
本作品の作画につきまして、もにつなのに先生から、壬明先生に変更となりました。これに伴い、第6話(1)~(3)は、壬明先生の作画に変更をさせていただいております。引き続き本作品をお楽しみください。
王太子に婚約破棄され捨てられた瞬間、公爵令嬢レティーシアは料理好きOLだった前世を思い出す。国外追放も同然に女嫌いで有名な銀狼王グレンリードの元へお飾りの王妃として赴くことになった彼女は、もふもふ達に囲まれた離宮で、マイペースな毎日を過ごす。だがある日、美しい銀の狼と出会い餌付けして以来、グレンリードの態度が徐々に変化していき……。コミカライズ決定! 料理を愛する悪役令嬢のもふもふスローライフ、ここに開幕!
本作品の作画につきまして、もにつなのに先生から、壬明先生に変更となりました。これに伴い、第6話(1)~(3)は、壬明先生の作画に変更をさせていただいております。引き続き本作品をお楽しみください。
漫画家。主な作品『転生先で捨てられたので、もふもふ達とお料理します~お飾り王妃はマイペースに最強です~』(双葉社)
小説家。主な作品『転生先で捨てられたので、もふもふ達とお料理します~お飾り王妃はマイペースに最強です~』(双葉社)/『妹に婚約者を取られたら、獣な王子に求婚されました~またたびとして溺愛されてます~』(一迅社)
イラストレーター。主な作品『転生先で捨てられたので、もふもふ達とお料理します~お飾り王妃はマイペースに最強です~』『盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ』(双葉社)
R第8話(1)
12さん、いや間違ってないと思うよw
ここで許すのはいいけど、後悔や反省してる様子もないからね
R第8話(2)
情状酌量されただけよかったー
R第8話(3)
10/15に、現作画者バージョンの1巻が出る模様
R第8話(3)
自身の想像力で補える範疇
R第9話(3)
第一話〜第5話までと、第6話(リニューアルのR)からコミック担当の漫画家さんが違うのです。
R第9話(3)
もにつなのにさんは、最初の作画者さんでは?
てかなんで、韓国だとか台湾だとかの話になってるんです?
R第9話(3)
今や日本人だけが漫画を描いてる訳じゃないのだからでは?
ピッコマ(韓国の漫画アプリ)の漫画家は殆どが韓国人だし。
R第10話(2)
>>6
それ思った。土を柔らかくしたり、隆起させて中から押し出したりできるんじゃないかって。
R第10話(2)
ドッグランwwwww
第1話(2)
ある程度の大きさの絵以外は雑な絵だし、変なタイミングでギャグみたいな顔になる。口元?表情が気持ち悪いマンガは初めてだ😑
第1話(3)
黒髪の表情おもろー
第2話(3)
ピーピングパパで草
第3話(1)
汚い食べ方…
第3話(2)
隣国の王子も服がダサくて、目の下にシワ…イケメンなのにもったいない‼️
第3話(3)
エドガーが可愛いの極みです。
猫耳メイドに犬耳執事。
あれ??好き。
第3話(3)
耳4つってめっちゃ気になるんだけどw
第4話(2)
>>5誤字か方言かはわからないけど
もっと冷まさないとしぼみますよ
て感じかな
第4話(2)
>>5
「冷まさんと」の誤字かと
第5話(2)
変身できるタイプの陛下ww
R第6話(1)
作画が変わって正直なところ、読みやすくなりました。動きや表情は新しい方のほうが好みです。