作品詳細works

ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました

第1話(3)

評価・感想コメント

高評価順 新着順
第1話(3)
ひもじい思いしてる子供が近くにいるのに自分だけばくばく飯なんて食えねぇよ( ; ; )
第1話(3)
そういえばタイトルでネタ割れてましたね
第1話(3)
醤油ですねハイ
第1話(3)
この世界の住人は炭水化物の摂取だけで生きて行けるのか
第1話(3)
ずっと料理してて醤油の匂いパッとでてこないもんかね
第1話(3)
優しさと甘やかしは別 だが、他人を思えなくなったらそこで人は行き止まりにハマる
第1話(3)
食べたくても食べられない子が目の前にいて自分は食べるなんて絶対できんわ、、、 優しさと甘やかしは別物だよね
第1話(3)
次話で醤油はすぐに気付いてた 前回棄てたのはみりんか何か 非日常の自然の中で小瓶に入ったみりんを認識できる自信は私はない
第1話(3)
30年も日本に住んでて『あの匂いはなんだったっけ、うーん』とは絶対にならないと思うんだ 作者外人か?
第1話(3)
助けを求めるなって言ったけど、情けをかけるのは別に良いんじゃないの?情けは人の為ならずって言うし、そう言えば良いのでは?
第1話(3)
なるほど。ゲーム色の強い異世界だね。
第1話(3)
あー…別作品とリンクしているのかな? 設定がかなり似ている。もしかしたら過去か未来の世界なのかも
第1話(3)
まぁ瓶ごと飲んで調味料だったら不味いよなwww でも何もその場で捨てなくても何かに利用できないから考える人居なかったか?
第1話(3)
醤油ならまだしも 微量のみりんとか気づけん!
第1話(3)
ホロリとする、歳かな…みんな良い子たち…
第1話(3)
ユーリ漫画のタイトルに気づいて
第1話(3)
主人公の高い順応性もだけど、カーツくんの推察力もなかなかだしそれを口にしないとか大人か
第1話(3)
専業主婦は働いた事にならないからレベル1って何それ 馬鹿にし過ぎ
各作品へのコメントは、双葉社公式マンガ書店アプリ「マンガがうがう」から投稿できます。