松生恒夫(まついけ・つねお)1955年、東京生まれ。東京慈恵会医科大学卒業後、同大学第三病院内科助手、松島病院大腸肛門病センター診療部長を経て、立川市に松生クリニックを開業。医学博士、日本内科学会認定医、日本消化器内視鏡学会指導医・専門医、日本消化器学会認定専門医、日本東洋医学会専門医。現在までに3万件以上の大腸内視鏡検査を行なってきた第一人者。自らのクリニックに便秘外来を設け、生活習慣病としての大腸疾患対策として、地中海式食生活、漢方療法、音楽療法などを提唱している。テレビの健康番組にも多数出演。著書多数。
菅沼大行(すがぬま・ひろゆき)カゴメ株式会社イノベーション本部自然健康研究部部長。